本文
令和6年度第1回市町村社会教育関係職員ステップアップ講座
更新日:2024年6月28日
印刷ページ表示
中部教育事務所では、市町村社会教育関係職員の資質向上を図ることを目的に、標記講座を実施しています。第1回では、前橋合同庁舎6階大会議室において、eスポーツを活用した講座づくりの研修を行いました。生涯学習・社会教育主管課事務局職員や公民館職員等11名が参加しました。
日時
令和6年6月12日(水曜日) 午後1時半~午後3時半
場所
前橋合同庁舎6階 大会議室
内容
eスポーツ体験・講座づくり
eスポーツを活用した講座づくり
まず、県eスポーツ・クリエイティブ推進課から、県が目指すeスポーツに関する施策の概要や実施されたイベント、実施する際の留意点等の説明を受けました。そして、実際にeスポーツを体験した後、講座づくりをする上で大切な視点を確認しながら、グループで実際に講座づくりを行いました。参加者は、講座づくりの意義を明確にしながら、講座の対象者や時期、内容等を考えることができました。参加者からは、「実際に機器に触れることで講座のイメージを膨らませることができ、大変参考になった」「具体的にグループでアイデアを出し合えて大変参考になった」などの感想が寄せられました。