本文
「ぐんま熱中症予防サポーター企業」登録企業について
更新日:2024年8月14日
印刷ページ表示
登録企業の紹介
1. 群馬ヤクルト販売株式会社
所在地
群馬県前橋市高井町1-7-1
取組
熱中症予防に係る在宅の高齢者等への普及啓発
高齢者宅を訪問した際、以下の点について注意喚起の呼びかけを行う
- 外出を避け、エアコンや扇風機を上手に使って涼しい屋内で過ごすこと
- こまめに水分を補給すること
- 熱中症警戒アラートが発表されていること(アラート発表時)
熱中症警戒アラート等が発表された際には、県が情報を提供し、群馬ヤクルトの販売員が高齢者宅を訪問時に、直接熱中症予防の呼びかけを行っています。
2. 大塚製薬株式会社 北関東支店 高崎出張所
所在地
群馬県高崎市西横手町351-1
取組
熱中症対策の普及啓発
- 熱中症啓発ポスターの作成、掲示(庁舎、公共施設、小売業店頭など)
- 企業、学校、スポーツ関連、農業従事者、その他団体への熱中症対策セミナーの実施と情報発信
- 企業、学校、スポーツ関連、農業従事者、その他団体への熱中症啓発資材の提供
- 熱中症対策アンバサダー講座受講促進、資格認定者による啓発活動の推進
3. 株式会社 ファミリーマート
所在地
東京都港区芝浦3丁目1番21号msb Tamachi 田町ステーションタワーS9階
取組
熱中症対策の普及啓発、避難場所の提供
- 自治体や他企業と連携した、店頭での熱中症対策に係る啓発活動
- 加盟店の協力の下、一時的な避難場所の提供
熱中症予防を呼びかける動画の作成・放映と、ポスター・店頭POPの掲示
県内のファミリーマート49店舗(2024年5月末時点)において、店内に設置されたサイネージで放映します。また、県内全てのファミリーマートにおいて、熱中症予防を呼びかけるポスターと店頭POPを掲示します。(期間:7月2日(火曜日)~7月15日(月曜日)まで)
【熱中症予防を呼びかける動画】【ポスター】 【店頭POP】
4. 株式会社クスリのマルエ
所在地
群馬県前橋市樋越町83
取組
熱中症対策の普及啓発、避難場所の提供
- 熱中症啓発ポスターの掲示
- 地域住民向けの熱中症対策セミナーの実施と情報発信
- 熱中症対策アンバサダー資格取得者、薬剤師、医薬品登録販売者による啓発活動
- 一時的な避難場所の提供
5. 株式会社ジーシーシー自治体サービス
所在地
群馬県三俣町2丁目11-10
取組
水道検針業務を活用した県民への熱中症への注意喚起
- 身近な水道水を利用し、喉が渇いていなくてもこまめな水分補給を行うこと
- 汗を多くかいた際には、適度な塩分補給も行うこと
- 高齢者、障害者、子ども等に対し、熱中症予防の声かけを行うこと
「ぐんま熱中症予防サポーター企業」登録制度について
群馬県の熱中症予防対策に賛同し、熱中症予防啓発活動に積極的に取り組んでいる企業を、「ぐんま熱中症予防サポーター企業」として登録します。
制度の詳細や登録方法については、「ぐんま熱中症予防サポーター企業」登録制度実施についてを御参照ください。