本文
第77期初任科大災害時出場訓練について
更新日:2024年7月1日
印刷ページ表示
令和6年6月14日(金曜日)~15日(土曜日)、消防職員初任教育第77期初任科の教育訓練の一環として、大災害等における交通機関の寸断を想定した行動訓練を実施しました。本訓練は、消防学校と赤城大沼の間(約27キロメートル、標高差、約1,250メートル)を徒歩にて往復するものです。往路復路ともに天候に恵まれ、学生は士気高く訓練に臨み、誰一人欠けることなく完歩しました。また本訓練においては、災害時に水分や食料の補給が困難なことを想定し、学生自身が考えながら訓練を実施しました。訓練を終えた学生は、達成感に満ちた顔をしており、また一歩、一人前の消防士に近づくとともに仲間との絆を深めました。