ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 総務部 > 統計課 > 群馬県移動人口調査結果(令和6年7月1日現在)

本文

群馬県移動人口調査結果(令和6年7月1日現在)

更新日:2024年7月25日 印刷ページ表示

概要

 群馬県の人口を市町村別・男女別に推計することにより、各種行政施策立案のための基礎資料とします。
 令和2(2020)年国勢調査の結果による人口等を基礎とし、これに住民基本台帳による出生・死亡・転入・転出の数を加減して、人口等を推計したものです。

群馬県の人口と世帯の動き【令和6年7月1日現在】

人口と世帯

 人口総数 1,891,069人(前月比558人減少)

 (男) 936,483人(前月比190人減少)

 (女) 954,586人(前月比368人減少)

 世帯数 831,529世帯(前月比440世帯増加)

自然増減(自然動態(出生、死亡)に基づく増減)

 出生739人、死亡1,825人(1,086人の減少)

社会増減(社会動態(転入、転出)に基づく増減)

 転入5,385人、転出4,857人(528人の転入超過)
 うち外国人、転入1,959人、転出1,546人(413人の転入超過)

公表内容の詳細につきましては、群馬県移動人口調査(群馬県統計情報提供システム)<外部リンク>をご確認ください。