ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 浅間家畜育成牧場 > 浅間家畜育成牧場だより(令和6年5月号)

本文

浅間家畜育成牧場だより(令和6年5月号)

更新日:2024年8月8日 印刷ページ表示

今年度の入退牧が始まりました。

県内各地から既に100頭を超える牛が牧場に集まっています。この牛たちは入牧してしばらくの間一つの牛群で管理し、新しい環境に慣れさせます。その後農家さんの希望に応じた繁殖を行い、分娩前に農家さんのもとへ帰っていきます。

写真は家畜運搬車から牛を下ろしている様子です。写真のように数人がかりで下ろす牛もいれば、自分から進んで下りてくれる牛もいます。牛の性格によって行動も異なるため、スロープの端にも人が立ち、牛が足を踏み外してけがをしないようにしています。

家畜運搬車から牛を下ろしている様子の写真です

入牧牛たちは新しい場所の餌を美味しそうに食べていました。

牧草に群がる牛の写真です

また、見晴らしまきばの放牧も始まっています。日中は草地でまったりとくつろいでいる姿を見ることができますので、ぜひお越しください。

草地に寝そべって休んでいる牛の写真です

発育状況​

令和5年度受託牛
区分 測定頭数 平均月齢 平均体重 平均体高
夏入牧牛

22頭

16.2ヵ月

412.6キログラム

未測定
秋入牧牛 20頭

14.8ヵ月

398.6キログラム

未測定

県有牛 4頭 11.3ヵ月 330.7キログラム

未測定

令和6年度受託牛
区分 測定頭数 平均月齢 平均体重 平均体高
年間牛 65頭 8.4ヵ月

238.3キログラム

121.0センチメートル

気象状況

気象状況(5月一覧)
月平均 平均気温 最高気温 最低気温 最高極地 最低極地 降水量 降雪量
本年 11.3度

16.5度

6.0度

22.1度

-0.5度

165.5ミリメートル

0センチメートル
平年 10.7度

15.3度

6.5度 21.6度 -2.3度 54.0ミリメートル

15センチメートル

平均気温は平年と比べ高くなりましたが、月全体を通し雨の日が多く降水量は平年と比べ約3倍となり、非常に多くなりました。