ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 障害政策課 > 令和6年度失語症者向け意思疎通支援者養成研修の受講者募集について

本文

令和6年度失語症者向け意思疎通支援者養成研修の受講者募集について

更新日:2024年8月14日 印刷ページ表示

失語症とは、脳卒中や事故などの後遺症で起こる言葉の障害です。聴くこと、話すこと、読むこと、書くことが難しくなるなどの症状があります。

群馬県言語聴覚士会では、失語症者向け意思疎通支援者養成研修を開催しています。

講座日程及び会場等

講座日程

●全8回・全て午前9時30分~午後5時

 令和6年9月28日(土曜日)・29日(日曜日)、10月19日(土曜日)・20日(日曜日)、11月9日(土曜日)・10日(日曜日)、12月14日(土曜日)・15日(日曜日)

※詳細は受講決定後に連絡

会場

群馬県庁
前橋市大手町1-1-1

※初回の9月28日(土曜日)のみ会場が異なる可能性があります

受講対象者

失語症者の福祉に理解と情熱があり、次の要件をすべて満たす方

  1. 群馬県内に居住する方
  2. 養成講座修了後は失語症者向け意思疎通支援者として活動ができる方
  3. 研修の全日程に参加できる方

募集人数

20名程度
※応募者多数の場合抽選

受講料

無料

受講申込方法

受講希望者は、下記のいずれかの方法で申込みを行ってください。

申込専用フォーム(一般社団法人言語聴覚士会)<外部リンク>

・電子メール
下記必要事項を記載の上、応募専用アドレスにお送り下さい。
氏名・年齢・住所・電話番号・職業・志望動機
件名「失語研修会受講申込」

応募先メールアドレス:shitsugogunma(アットマーク)gmail.com
​※「(アットマーク)」を@に置き換えてください。

応募期限:令和6年9月13日(金曜日)

本研修に関する問合せ先

一般社団法人 群馬県言語聴覚士会
失語症者向け意思疎通支援者養成事業担当

メールアドレス:shitsugogunma(アットマーク)gmail.com