ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 総務部 > 統計課 > 令和7年国勢調査を実施します

本文

令和7年国勢調査を実施します

更新日:2025年7月4日 印刷ページ表示
令和7年国勢調査のバナー画像

令和7年国勢調査を実施します

 令和7年(2025年)は国勢調査の年です。

 国勢調査は、我が国に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査であり、5年に1度行われます。

 国勢調査から得られる様々な統計は、国や地方公共団体の政治・行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、そのような利用を通じて国民生活に役立てられています。

 詳しくは、総務省統計局の国勢調査2025キャンペーンサイト<外部リンク>をご覧ください。

令和7年国勢調査の概要

 調査期日

 令和7年10月1日(水曜日) 午前零時現在

 調査対象

 日本に住んでいるすべての人・世帯(外国人の方を含む)

 調査方法

 令和7年9月中旬~下旬頃、調査員が各世帯を訪問し、調査書類一式を配付します。

 インターネットによる回答のほか、紙の調査票を郵送提出又は調査員に直接提出することにより、調査を行います。

 調査結果

 全国・都道府県・市区町村別の人口・世帯数の速報結果が令和8年5月末までに公表される予定です。

 その後、年齢別人口、世帯の状況などの詳しい統計が順次公表されます。

 ※なお、前回令和2年国勢調査の結果については以下のページをご覧ください。

令和7年国勢調査群馬県実施本部の設置について

 国勢調査を円滑に実施するため、令和7年2月13日付けで令和7年国勢調査群馬県実施本部を設置しました。

 詳しくは、以下のページをご覧ください。

   令和7年国勢調査群馬県実施本部の設置について(統計課) - 報道提供資料 - 群馬県ホームページ(統計課)

サポーター企業・団体への登録について

 令和7年国勢調査においては、「サポーター企業・団体」を募集しています。

 サポーター企業・団体とは、国勢調査の円滑な実施のために、従業員に対する調査回答の促進等の支援活動を行っていただく企業・団体のことです。

 サポーター企業・団体に登録いただいた際には、ご希望に応じて「サポーター企業・団体紹介ページ|国勢調査2025キャンペーンサイト<外部リンク>」に企業・団体名が掲載されるほか、「国勢調査2025サポーター企業・団体ロゴ」を使用可能です。また、調査終了後は、主な活動内容に応じて総務省から感謝状が贈呈される予定です。

 詳しくは、以下のリーフレットをご覧ください。

  サポーター企業・団体用リーフレット (PDF:1.87MB)

かたり調査にご注意ください

 「かたり調査」とは、国勢調査等、行政機関が行う統計調査であるかのような、紛らわしい表示や説明をして、世帯等から個人情報等を詐取する行為のことです。このような「かたり調査」は、統計調査の実施を妨げるだけでなく、詐欺やその他の犯罪にも繋がりかねません。

 不審に思った際は、回答せずに、県統計課又はお住まいの市町村の国勢調査担当までご連絡ください。

 詳しくは、以下の総務省統計局ホームページをご覧ください。

   統計局ホームページ/総務省統計局所管の統計調査を装った「かたり調査」にご注意を!<外部リンク>