本文
【募集終了しました】「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」群馬県ブースの出展企業を募集します
県では、県内の生活雑貨・工芸品事業者を対象に、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市である「東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」における群馬県ブースへの出展者を募集します。
出展により、海外バイヤーや国内商社との商談を行う場を提供し、県全体の伝統工芸・地場産業の魅力を発信し、県内事業者の海外販路開拓を支援します。
1 展示会概要
(1)日程
令和7年2月12日(水曜日)~ 14日(金曜日)(会期3日間)
(2)会場
東京ビッグサイト
(3)主催
株式会社ビジネスガイド社
2 募集概要
(1)募集数
8社程度(「グローバルビジネス実践塾」参加企業を優先)
ただし、群馬県内に主たる事業所を有する中小事業者又は個人であること。
※募集数を超える申込みがあった場合は抽選の上、出展企業を決定します。
(2)展示スペース
群馬県ブース4小間(1小間3.0平方メートル×4小間)
1社あたり0.5小間程度を予定
(3)出展料
130,000円(税込)
※交通費、宿泊費、通信運搬費及び装飾費等の個別経費は含まれません。
(4)応募要件
次のア~カのすべての要件を満たすもの。
ア 県内に主たる事業所を有する中小事業者又は個人であること(複数の工芸事業者から構成されるグループを含む。)。
イ 群馬県内に本社又は製造・開発拠点を置き、上記1(5)に該当する商品の製造又は企画開発を行っていること。
ウ 海外販路開拓を目的とし、常時、来場者(海外バイヤーや国内商社等)の質問・商品説明、商談等に対応できる者を配置できること。
エ 搬入、搬出は出展者が行うとともに、責任を持って出品物の管理を行うことができること。
オ 開催後に県が実施するアンケート等に協力すること。
カ 役員等が暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員をいう。以下同じ。)又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者でないこと。
(5)申込締切
令和6年10月18日(金曜日)まで
※申込期限前でも申込状況により、受付を終了する場合がありますので、予めご了承ください。
(6)申込方法
下記QRコードまたは、アドレスからフォームに進み、お申込みください。
申込みアドレス https://logoform.jp/form/9cfD/733994
(群馬県ブース 共同出展者募集申込みフォーム)
※QRコード(R)は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
3 お問合せ先
群馬県 産業経済部 地域企業支援課 マーケティング支援係
〒371-8570 前橋市大手町1-1-1
電話:027-226-3359
メール:mktg(アットマーク)pref.gunma.lg.jp
メールアドレス中、(アットマーク)を@(アットマーク)に替えてください。