本文
投票できる方
更新日:2024年10月6日
印刷ページ表示
原則として、選挙期日の当日現在、満18歳以上の日本国民であり、選挙人名簿に登録されている方が投票できます。
市町村選挙管理委員会は、公示日前日に選挙人名簿の登録を行います(選挙時登録)。原則、次の要件を満たす方が登録されます。
年齢要件
満18歳以上(平成18年10月28日以前に生まれた方)
住所要件
同一市町村に3か月以上引き続き在住されている方(令和6年7月14日以前から、同一市町村の住民基本台帳に引き続き記録されている方)
※3か月以内に転出・転入された方は、旧住所地の市町村で投票できる場合があります。
該当される方は、旧住所地の市町村選挙管理委員会へご確認ください。
第50回衆議院議員総選挙・第26回最高裁判所裁判官国民審査トップページへ戻る