ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 教育委員会 > 特別支援教育課 > 会計年度任用職員の雇用について

本文

会計年度任用職員の雇用について

更新日:2024年12月10日 印刷ページ表示

 群馬県立学校では、次の職種の会計年度任用職員を雇用しています。

 募集する場合は、各県立学校の所在地を所管するハローワークを通じて公募しますので、興味のある方はぜひ御応募ください。

県立学校医療的ケア学校看護師

 県立学校で学ぶ児童生徒が、喀痰吸引等の医療的ケアを必要とする場合に置く学校看護師です。

 保健師、助産師、看護師及び准看護師のいずれかの資格が必要です。

 業務内容は、対象児童生徒の医療的ケアの実施や健康管理、主治医等による医療的指示の確認などです。

修学旅行等に係る県立学校医療的ケア学校看護師

 県立学校が実施する修学旅行等において、医療的ケアを必要とする児童生徒の安全を確保するために付添う学校看護師です。

 保健師、助産師、看護師及び准看護師のいずれかの資格が必要です。

 業務内容は、対象児童生徒の医療的ケアの実施や健康管理、養護教諭の業務補助などです。宿泊を伴う場合があります。

県立高等学校等生活介助員

 県立高等学校等に在籍する障害のある生徒の学校生活における支援を必要とする場合に置く生活介助員です。

 障害者手帳を所持している生徒、又は学校生活を営むに当たり他者の支援を継続的に必要とする生徒が対象です。

 業務内容は、衣服の着脱・食事・トイレの使用等に係る介助、生徒の教材準備の介助、車椅子等を使用した生徒の移動に関する介助、生徒の学習活動の充実に係る介助などです。