本文
農業農村の動き(令和7年1月)
更新日:2025年1月1日
印刷ページ表示
農産物の生産動向
項目 | 日時 | 場所 | 内容 | 主催・問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
イチゴの出荷本格化 | 1月から | 沼田市 川場村 昭和村 みなかみ町 |
利根沼田地域ではイチゴのハウス栽培が盛んで、促成栽培の「やよいひめ」、半促成栽培の「おぜあかりん」が栽培されています。「やよいひめ」は12月中旬から6月まで、「おぜあかりん」は3月下旬から7月まで出荷されます。 | JA利根沼田営農企画課 電話0278-50-6111 利根沼田農業事務所 担い手・園芸課 電話0278-23-0338 |
果樹のせん定作業始まる | 1月から | 管内 | 利根沼田地域では、リンゴ、ブドウ、オウトウ等の果樹が栽培されており、1月からせん定作業が始まります。積雪のある果樹園での作業は大変なのですが、枝や芽の状態を確認して、不必要な枝を切り除いていきます。 | 利根沼田農業事務所 担い手・園芸課 電話0278-23-0338 |
地域のイベント・研修会・品評会等の一覧
行事名 | 日時 | 場所 | 内容 | 主催・問い合わせ先 |
---|---|---|---|---|
県リンゴ冬季管理講習会 | 令和7年1月10日 9時30分~15時30分 |
群馬県農業技術センター中山間地園芸研究センター、利根沼田振興局101会議室 | 美味しいリンゴを毎年安定して生産するためには、冬のせん定作業は必要不可欠です。リンゴ生産者を対象にせん定技術を中心とした冬季管理講習会が行われます。 | 群馬県園芸協会 電話027-220-2297 利根沼田農業事務所 担い手・園芸課 電話0278-23-0338 |