本文
令和7年度太田地区高等職業訓練校の訓練生を募集します
更新日:2025年1月16日
印刷ページ表示
群馬県が認定する【太田地区高等職業訓練校】は令和7年度の新入生を以下の通り募集しています。
訓練内容
実技を中心にやさしいものから高度なものへ、基礎的なものから応用的なものへと段階的、体系的、合理的に学習していきます。
訓練科目 | 訓練期間 | 定員 | 訓練時間等 |
---|---|---|---|
木造建築科 | 2年 | 10名 | 毎週火曜~金曜午後7時~午後9時 |
板金科 | 1年 | 10名 | 毎週火曜~金曜午後7時~午後9時 |
配管科 | 1年 | 10名 | 毎週火曜~金曜午後7時~午後9時 |
造園科 | 1年 | 10名 | 毎週火曜~金曜午後7時~午後9時 |
木造建築科
木造家屋の建築における技能習得
板金科
板金の技術、知識を系統的に習得
配管科
管の加工、装着、これらに必要な薄板、小物製作における技能
造園科
造園の基礎技術の習得
応募資格
高等学校卒業の在職者又は18歳以上で高等学校卒業と同等の学力を有すると認められた在職者。事業主の推薦を得られる方なら年齢男女別は問いません。原則として事業主が協議会会員とします。雇用保険に加入していなければ入校できません。
入校手続き
入校申込書と履歴書に記入し、写真2枚添付し、事務局に提出してください。
訓練校概要
訓練校名:太田地区高等職業訓練校
校長名: 亀井 俊光
運営主体
運営主体: 太田地区職業訓練協議会
会長: 澁澤 稔夫
所在地・電話番号等
住所:太田市浜町66-49太田市建築業組合内
Tel0276-56-4302
Fax0276-56-4303