本文
令和6年度「県・市町村青少年相談担当職員研修会」の開催結果について
更新日:2025年1月15日
印刷ページ表示
令和6年12月19日(木曜日)に群馬県公社総合ビルで、困難な状況にある子ども・若者支援「不登校・ひきこもり状態への支援」をテーマに研修会を開催しました。
当日は、学校教育、福祉、青少年健全育成の関係者など181人が参加しました。
下記に当日資料、意見交換、アンケート結果を掲載しますので、ご覧ください。
令和6年12月19日 県・市町村青少年相談担当職員研修会 開催要項 (PDF:131KB)
1 当日資料
令和6年12月19日 研修会配布資料 (PDF:1.73MB)
2 登壇者への質問と回答
令和6年12月19日 参加者から登壇者への質問と回答まとめ (PDF:212KB)
3 意見交換「不登校・ひきこもり状態の当事者に向き合った支援のあり方を考える」
令和6年12月19日 意見交換 概要版 (PDF:194KB)
令和6年12月19日 意見交換 全文 (PDF:308KB)