本文
令和6年度第2回市町村社会教育関係職員ステップアップ講座
更新日:2025年2月10日
印刷ページ表示
中部教育事務所では、管内市町村社会教育関係職員の資質向上を図ることを目的に、標記講座を実施しています。第2回では、チラシのデザインに関する基本的な考え方を学ぶ研修を実施しました。公民館職員や図書館職員等10名が参加しました。
日時
令和7年1月30日(木曜日) 午後1時半~午後3時半
場所
群馬県庁4階 コンピュータ研修室
内容
見た目で伝わる!効果的なチラシデザイン入門
講義・ワークショップ
まず、当事務所の大野陽子教育DX推進リーダーから、レイアウトや色彩の選び方、フォントの使い方など、チラシデザインの基本的な考え方について講義がありました。そして、参加者は、講義をもとに実際にサンプルチラシを編集し、デザインの基本を実践的に学びました。参加者からは、「読んでもらう工夫で、用紙サイズに対しての大きさなども教えていただいてよかったです。」「レイアウトの基本的な説明は、特に参考になった。実際に作って、他の参加者のデザインを見られたこともよかった。」などの感想が寄せられました。