本文
“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~」第147号(令和7年3月1日発行)
“まちづくり”を考える情報誌「おッ!!まっちぃ~第147号」(令和7年3月1日発行)表紙
表紙
今号の表紙は、令和7年1月31日(金曜日)に行われた令和6年度「官民連携まちづくりシンポジウム」の様子です。
「おッ!!まっちぃ~第147号」表紙ページ (PDF:3.08MB)
特集
「官民連携から花咲く、新しい未来」と題して、2~3ページでは「官民連携まちづくりシンポジウム」を中心に、群馬県庁官民連携まちづくりプロジェクトチームの活動について特集しています。
4ページでは、12月20日(金曜日)に行われた「大間々官民共創デザイン合同委員会」について、講演会やトークセッションの様子等の紹介記事です。
【特集】群馬県庁官民連携プロジェクトチームの活動記事 (PDF:3.13MB)
【特集】みどり市官民共創デザイン合同委員会 (PDF:2.29MB)
トピックス
5ページは、国の支援制度である「かわまちづくり支援事業制度」を用いて12月にオープンした足利市「わたらせリバープラザ」についての取材記事です。
6ページは、今年度も参加しました「ほこみちインスパイアフォーラム2024」についてのレポートです。
【トピックス】わたらせリバープラザ (PDF:1.47MB)
【トピックス】ほこみちインスパイヤフォーラム (PDF:1.8MB)
マーチィ’s Room
「マーチィに訊け!」で紹介する本は『人口減少時代の再開発 「沈む街」と「浮かぶ街」』です。
「マーチィVoice」まちづくりプレイヤー紹介では、群馬県官民連携まちづくりプロジェクトチームに投稿していただきました。
「マーチィの掲示板」は昨年11月に国土交通大学校で行われた都市行政研修「持続可能な都市経営に向けた官民連携まちづくり」についての参加レポートです。
「まち’sクリの独り言」は、担当者からのメッセージです。
まちづくりイベント情報・おしらせ・広告掲載
イベント情報は、まちの活性化につながるような各市町村の楽しいイベントや、群馬県などからのお知らせを掲載しています。