本文
踏切横断時の注意について
更新日:2025年3月17日
印刷ページ表示

踏切を渡る際は以下のことに注意しましょう。
踏切の前では必ず立ち止まって左右の確認
踏切の直前では、必ず立ち止まり左右を確認し、列車が接近していないことを確認しましょう。
警報機が鳴り始めたら『絶対に』入らない
列車は急には止まれません。警報機が鳴り始めたら踏切内には『絶対に』入らないようにしましょう。
警報機、遮断機のない踏切はできる限り利用しない
群馬県内には警報機、遮断機のない踏切(※第四種踏切)が数多く残っています。
列車の接近を知らせる装置がなく、大変危険ですので、できる限り利用を控えましょう。