本文
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年度)
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年4月1日)【中之条町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年4月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| (有)たけやま 代表取締役 齊藤 佳示 |
中之条町大字五反田字蓑原4277 外1筆 | 田 | 7,455 |
| 堀口 正尚 | 中之条町大字西中之条字枯木2068 | 畑 | 1,451 |
| 高橋 常夫 | 中之条町大字西中之条字枯木2081 外2筆 | 畑 | 4,212 |
| 田村 一樹 | 中之条町大字青山字駒形320-1 外3筆 | 田 | 2,523 |
2.認可年月日
令和7年4月1日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年4月1日)【長野原町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年4月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 櫻井 芳樹 | 長野原町大字大津字下新戸302-2 外4筆 | 畑・田 | 3,036 |
| 清水 明俊 | 長野原町大字応桑字田通原1543-53 外2筆 | 畑 | 5,113 |
| 中尾 将樹 | 長野原町大字北軽井沢字大屋原1353-158 | 畑 | 6,499 |
| 株式会社 COW GARDEN 代表取締役 徳間 翼 |
長野原町大字北軽井沢字大屋原1353-201 外4筆 | 畑 | 19,389 |
| 有限会社 KC牧場 代表取締役 重原 康男 |
長野原町大字北軽井沢字大屋原1353-188 外1筆 | 畑 | 20,679 |
2.認可年月日
令和7年4月1日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年4月1日)【嬬恋村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年4月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 松本 健次 | 嬬恋村大字田代字上ノ原468 外1筆 | 畑 | 10,317 |
2.認可年月日
令和7年3月19日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年4月25日)【渋川市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年4月25日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 箱田 すみ子 | 渋川市大字八木原字高田421-2 | 田 | 561 |
| 山本 稔 | 渋川市大字八木原字元宿2109 | 畑 | 503 |
| 南 雄司 | 渋川市大字祖母島字前神田原1602-1-A 他4筆 | 畑 | 8,020 |
| 田村 加奈子 | 渋川市大字祖母島字中野1582-14 | 畑 | 725 |
| 有限会社 生農ファーム 代表取締役 生方 秀顕 |
渋川市大字吹屋595-27 他1筆 | 畑・田 | 4,382 |
| 狩野 正好 | 渋川市大字上白井2521-49 他10筆 | 畑 | 8,902 |
| 津久井 美文 | 渋川市大字吹屋613-10 | 田 | 1,840 |
2.認可年月日
令和7年4月18日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年4月30日)【富岡市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年4月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 新井 厚男 | 富岡市蕨字城源寺145 | 畑 | 2,430 |
| 折茂 壱哉 | 富岡市神成字北冨二塚341-1 他8筆 | 田 | 8,597 |
| 新井 国昭 | 富岡市相野田字上宿140-1 他1筆 | 田 | 2,430 |
| 柳澤 延一 | 富岡市上高瀬296-1 他1筆 | 畑 | 1,049 |
| 篠原 光夫 | 富岡市中高瀬938 | 田 | 1,386 |
| 新井 米雄 | 富岡市蕨字芳ケ入1312-1 他4筆 | 田 | 3,088.4 |
| 佐俣 惠之助 | 富岡市中高瀬849-1 | 田 | 3,916 |
| 大小原 廣志 | 富岡市神成字堀添68 他3筆 | 田 | 4,949 |
| 浅香 友子 | 富岡市下高尾字道木1229 | 田 | 1,924 |
| 高橋 勝 | 富岡市妙義町上高田字花ノ木1183 他3筆 | 田 | 5,274 |
| 榊原 英樹 | 富岡市上丹生字中原721-4 他2筆 | 畑 | 5,286 |
| 清水 勝 | 富岡市妙義町下高田字原3913 | 畑 | 4,246 |
2.認可年月日
令和7年4月28日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月1日)【沼田市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 左部 裕嗣 | 沼田市大字岡谷町字赤谷1732-1 他1筆 | 畑 | 3,083 |
2.認可年月日
令和7年4月21日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月1日)【片品村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 桑原 宏行 | 片品村大字須賀川字前山338 他16筆 | 畑 | 52,529 |
| 吉野 孝一 | 片品村大字越本字姥懐2533 他2筆 | 畑 | 2,266 |
| 星野 一美 | 片品村大字須賀川字唐沢386 他1筆 | 畑 | 8,964 |
| 狩野 弘 | 片品村大字東小川字下滝沢3173-1 | 田 | 1,435 |
2.認可年月日
令和7年4月21日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月1日)【川場村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 古澤 大樹 | 川場村大字生品字北原1024 他6筆 | 畑 | 5,949 |
| 星野 孝弘 | 川場村大字川場湯原字別所前343 | 畑 | 2,203 |
2.認可年月日
令和7年4月21日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月1日)【昭和村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 臼木 英幸 | 昭和村大字糸井字新中道6539 他3筆 | 畑 | 8,258 |
| 桑原 朋将 | 昭和村大字糸井字新中道6537 他1筆 | 畑 | 4,098 |
2.認可年月日
令和7年4月21日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月1日)【みなかみ町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| アグリサポート有限会社 代表取締役 本多 義光 |
みなかみ町大字後閑字西後田521 他6筆 | 田 | 9,469 |
| 真庭 勝弘 | みなかみ町大字後閑字上芹田1211 | 田 | 1,562 |
| 山之内 亮次 | みなかみ町大字師字松木715 他1筆 | 田 | 3,842 |
| 高橋 敏彦 | みなかみ町大字後閑字上芹田1195 | 田 | 445 |
2.認可年月日
令和7年4月21日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月1日)【邑楽町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 相澤 昭正 | 邑楽町大字藤川字北久保801 外4筆 | 畑・田 | 7,655 |
| 青木ファーム株式会社 代表取締役 青木 克行 |
邑楽町大字篠塚字寺中4324 外4筆 | 田 | 9,010 |
| 赤坂 茂久 | 邑楽町大字篠塚字西ノ根3064-1 | 畑 | 588 |
| 秋草 重幸 | 邑楽町大字秋妻字一ツ橋1125 | 田 | 1,728 |
| 秋山 淳一 | 邑楽町大字狸塚字店1632-1 | 畑 | 2,508 |
| 農事組合法人アグリファーム 代表理事 大川 則彦 |
邑楽町大字中野字田利2452 外10筆 | 畑・田 | 12,645 |
| 阿部 武夫 | 邑楽町大字狸塚字昭和1092-1 外2筆 | 畑・田 | 3,801 |
| 天谷 年男 | 邑楽町大字中野字長良脇3761 外1筆 | 田 | 1,494 |
| 天谷 豊 | 邑楽町大字藤川字村東30-3 外6筆 | 畑・田 | 11,571 |
| 荒井 久次郎 | 邑楽町大字赤堀字細谷1813 外7筆 | 畑・田 | 7,433 |
| 新井 俊次 | 邑楽町大字藤川字村西434 外4筆 | 田 | 15,760 |
| 新井 満 | 邑楽町大字狸塚字昭和977 外1筆 | 畑 | 1,927 |
| 石倉 稔 | 邑楽町大字篠塚字八丁163 外7筆 | 畑・田 | 12,248 |
| 板橋 盛雄 | 邑楽町大字鶉字大山1356 外6筆 | 畑・田 | 6,202 |
| 今井 健一 | 邑楽町大字赤堀字鞍掛2877-1 | 畑 | 3,088 |
| 岩崎 憲 | 邑楽町大字秋妻字柿木町865 外1筆 | 田 | 9,265 |
| 岩崎 好博 | 邑楽町大字秋妻字宮ノ前545 | 田 | 1,024 |
| 梅澤 大貴 | 邑楽町大字中野字柳島1540 外11筆 | 畑・田 | 9,794 |
| 梅澤 浩 | 邑楽町大字藤川字西田1263 | 田 | 3,158 |
| 浦野 竹次 | 邑楽町大字狸塚字江原2433-1 外3筆 | 畑・田 | 5,606 |
| 大川 延男 | 邑楽町大字中野字中ノ目3213 | 田 | 1,679 |
| 大塚 澄生 | 邑楽町大字中野字戸井ノ上1731-1 外3筆 | 田 | 3,404 |
| 小川 雅道 | 邑楽町大字篠塚字坪谷740 | 田 | 535 |
| 小澤 恒昭 | 邑楽町大字篠塚字西ノ根3145-1 外6筆 | 田 | 9,928 |
| 小沼 俊夫 | 邑楽町大字赤堀字広谷1608-1 外1筆 | 畑 | 3,361 |
| 笠原 孝敏 | 邑楽町大字藤川字谷中608 | 田 | 2,554 |
| 上村 建一 | 邑楽町大字赤堀字十軒1369-1 外5筆 | 畑・田 | 8,899 |
| 川島 利明 | 邑楽町大字篠塚字鶉岡3564 | 田 | 581 |
| 川島 雄次 | 邑楽町大字鶉字浦路844 | 田 | 1,008 |
| 小久保 初男 | 邑楽町大字中野字五料1638 外2筆 | 畑・田 | 3,208 |
| 小林 修 | 邑楽町大字篠塚字大黒1490-1 外1筆 | 畑 | 1,926 |
| 小林 俊三 | 邑楽町大字中野字堀田谷戸3419 外10筆 | 畑・田 | 10,568 |
| 近藤 幸一郎 | 邑楽町大字狸塚字江原2197 外4筆 | 畑・田 | 7,731 |
| 齋藤 尭 | 邑楽町大字中野字高畑2005 外1筆 | 畑 | 4,523 |
| 櫻井 忠 | 邑楽町大字鶉字浦路806-1 | 田 | 753 |
| 酒本 富夫 | 邑楽町大字篠塚字西ノ根3118-1 外1筆 | 田 | 3,902 |
| 篠原 陽一 | 邑楽町大字篠塚字八丁368 | 田 | 941 |
| 清水 裕之 | 邑楽町大字篠塚字陣屋1908-1 外8筆 | 田 | 15,090 |
| 関口 康広 | 邑楽町大字篠塚字寺中4060-1 外1筆 | 田 | 1,968 |
| 高田 智博 | 邑楽町大字秋妻字柳原558 | 田 | 3,064 |
| 有限会社多々良フレッシュファーム 代表取締役 瀧野瀬 雅彦 |
邑楽町大字鶉字大道端1151-1 外1筆 | 田 | 2,352 |
| 立澤 佳明 | 邑楽町大字赤堀字大谷原3917-2 外1筆 | 畑 | 1,982 |
| 寺崎 利治 | 邑楽町大字藤川字熊ノ下170 外1筆 | 畑・田 | 2,015 |
| 内藤 孝之 | 邑楽町大字鶉字前原997-1 外8筆 | 畑・田 | 10,895 |
| 中野 衛一 | 邑楽町大字鶉字大道端1127-1 外1筆 | 田 | 2,203 |
| 中村 欣司 | 邑楽町大字秋妻字上秋妻904 外6筆 | 畑・田 | 11,279 |
| 中村 圭吾 | 邑楽町大字赤堀字細谷1734 | 田 | 4,664 |
| 中村 利信 | 邑楽町大字赤堀字中山2285 | 畑 | 495 |
| 中村 浩和 | 邑楽町大字藤川字村西423 | 田 | 1,518 |
| 中村 文次 | 邑楽町大字藤川字北久保784-1 | 田 | 2,333 |
| 有限会社新島ファーム 代表取締役 新島 邦泰 |
邑楽町大字石打字砂田1906 外7筆 | 畑・田 | 10,809 |
| 新島 正彦 | 邑楽町大字石打字宿畑735-1 外34筆 | 畑・田 | 46,285 |
| 根岸 敏明 | 邑楽町大字狸塚字江原2188-1 外2筆 | 田 | 4,639 |
| 根岸 もえ子 | 邑楽町大字篠塚字八丁256 外4筆 | 畑・田 | 9,180 |
| はせがわ農園株式会社 代表取締役 長谷川 恭正 |
邑楽町大字藤川字北久保804-1 外1筆 | 田 | 8,701 |
| 原 柊斗 | 邑楽町大字中野字柳島1486 外13筆 | 畑・田 | 9,690 |
| 原田 弘幸 | 邑楽町大字篠塚字八丁221 外23筆 | 畑・田 | 37,212 |
| 原 将之 | 邑楽町大字鶉字亥ノ畑ケ435 外15筆 | 畑・田 | 16,157 |
| 広田農園株式会社 代表取締役 廣田 勝昭 | 邑楽町大字秋妻字上秋妻1049-1 外5筆 | 畑 | 2,340 |
| 福田 征三 | 邑楽町大字篠塚字鶉岡3666-1 外4筆 | 田 | 15,343 |
| 福田 正章 | 邑楽町大字篠塚字馬場2568-1 外7筆 | 畑・田 | 15,362 |
| 藤江 幹男 | 邑楽町大字篠塚字坪谷507 外1筆 | 田 | 2,238 |
| 藤田 明雄 | 邑楽町大字藤川字西田1315 | 畑 | 660 |
| Vegeta株式会社 代表取締役 松島 章倫 |
邑楽町大字中野字菩提木4418-1 外2筆 | 畑・田 | 3,402 |
| 細谷 和紀 | 邑楽町大字篠塚字坪谷623 | 畑 | 495 |
| 細谷 弘行 | 邑楽町大字篠塚字八丁289-1 外1筆 | 田 | 1,247 |
| 細谷 昇 | 邑楽町大字篠塚字坪谷573 外3筆 | 畑・田 | 5,173 |
| 堀越 昇 | 邑楽町大字赤堀字広谷1613 | 畑 | 2,290 |
| 株式会社前橋 代表取締役 前橋 真彦 |
邑楽町大字光善寺字早師34-1 外1筆 | 畑 | 19,928 |
| 松崎 和弘 | 邑楽町大字中野字小谷向2503 | 田 | 1,753 |
| 増尾 栄一 | 邑楽町大字篠塚字宮前2255 外9筆 | 田 | 14,089 |
| 三田 恒夫 | 邑楽町大字秋妻字一ツ橋1130-2 外1筆 | 田 | 7,085 |
| 三ツ井 秀夫 | 邑楽町大字篠塚字馬場2642 外3筆 | 田 | 3,935 |
| 三ツ村 政昭 | 邑楽町大字狸塚字江原2155 外1筆 | 田 | 3,251 |
| 諸井 政男 | 邑楽町大字藤川字西田1142 外1筆 | 田 | 5,363 |
| 諸井 政行 | 邑楽町大字藤川字北久保847 外3筆 | 田 | 7,213 |
| 山口 一洋 | 邑楽町大字石打字社氏1404 | 田 | 3,653 |
| 横山 英雄 | 邑楽町大字赤堀字大谷原4033-1 | 畑 | 4,876 |
| 横山 宏 | 邑楽町大字狸塚字昭和1210-1 | 畑 | 917 |
| 吉田 靖規 | 邑楽町大字石打字沼1281 外1筆 | 田 | 1,777 |
| 吉田 秀幸 | 邑楽町大字鶉字浦路822 外1筆 | 田 | 2,016 |
| 吉田 守 | 邑楽町大字鶉字前原952 外4筆 | 田 | 4,891 |
| 渡邉 定男 | 邑楽町大字秋妻字田畑757 外14筆 | 畑・田 | 27,932 |
2.認可年月日
令和7年5月1日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月23日)【富岡市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月23日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 山本 成己 | 富岡市君川字六反田304-1 | 田 | 1,651 |
| 津金澤 勇 | 富岡市中高瀬935 | 田 | 2,761 |
| 紅 雄 | 富岡市黒川字鶴巻204-2 | 田 | 676 |
| 勅使河原 良一 | 富岡市七日市字羽玉389 | 田 | 1,245 |
| 飯塚 恒久 | 富岡市君川字腰巻195-1 他1筆 | 田 | 2,764 |
| 佐藤 正 | 富岡市妙義町諸戸字河原田128-1 他21筆 | 田 | 20,769 |
| Morus 株式会社 代表取締役CEO 佐藤 亮 |
富岡市上丹生字下田69-1 他1筆 | 畑・田 | 4,115 |
| 株式会社 ウィーズ農園 代表取締役 和田 翔 |
富岡市黒川字舞台785-1 | 田 | 1.118 |
| 入山 清二 | 富岡市一ノ宮字山下398 | 田 | 2,961 |
| 横田 幸雄 | 富岡市一ノ宮字山下407 | 田 | 1,816 |
| 矢島 忠三 | 富岡市神成字大道添225 他1筆 | 田 | 1,471 |
| 榊原 英樹 | 富岡市上丹生字中原721-3 他6筆 | 畑 | 3,719 |
2.認可年月日
令和7年5月23日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月28日)【安中市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月28日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 小河 雅史 | 安中市原市字杉名前3695-1 他7筆 | 畑 | 8,701 |
| 今井 崇文 | 安中市嶺字榎木畑243-1 他3筆 | 畑 | 7,380 |
| サーラアグリ株式会社 代表取締役 鈴木将孝 |
安中市松井田町新井字下原70 他79筆 | 畑 | 54,220 |
| MAYUCA・FARM株式会社 代表取締役 須関 浩文 |
安中市松井田町坂本字南裏678 他2筆 | 畑・田 | 1,463 |
2.認可年月日
令和7年5月28日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月30日)【千代田町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 株式会社斉藤農園 代表取締役 齋藤 裕明 |
千代田町大字新福寺字林際902-1 外10筆 | 田 | 18,689 |
| 飯塚 常雄 | 千代田町大字赤岩字丸山656-1 外8筆 | 畑・田 | 13,793 |
| 小林 祐治 | 千代田町大字舞木字中里1192-1 外8筆 | 畑・田 | 7,663 |
| 坂本 光 | 千代田町大字舞木字幡之宮647-1 外25筆 | 畑・田 | 19,741 |
| 亀山 弘行 | 千代田町大字福島字東原526 外1筆 | 田 | 1,490 |
| 中村 守道 | 千代田町大字舞木字早渡1466 外24筆 | 畑・田 | 23,810 |
| 小林 史夫 | 千代田町大字舞木字早渡1436-1 外2筆 | 田 | 2,916 |
| 栗原 春雄 | 千代田町大字赤岩字新田3189-3 外2筆 | 田 | 3,231 |
| 持田 恒次 | 千代田町大字新福寺字谷中1342 外1筆 | 田 | 3,050 |
| 櫻井 裕之 | 千代田町大字瀬戸井字野中460 外5筆 | 田 | 15,660 |
| 川島 則道 | 千代田町大字瀬戸井字永田664 | 田 | 2,310 |
| 清水 国久 | 千代田町大字下中森字間替879-2 外5筆 | 田 | 3,531 |
| 保坂 明 | 千代田町大字福島字東原514-1 | 田 | 2,272 |
| 齋藤 正弘 | 千代田町大字新福寺字谷中1339-1 | 田 | 2,025 |
| 清水 秀治郎 | 千代田町大字木崎字鹿島西478 外4筆 | 畑・田 | 10,421 |
| 森尻 一夫 | 千代田町大字鍋谷字宮前100-1 外2筆 | 畑・田 | 3,142 |
| 松本 好和 | 千代田町大字木崎字前谷469 | 田 | 994 |
| 小林 一栄 | 千代田町大字木崎字前谷436 外9筆 | 田 | 23,659 |
| 金子 政五郎 | 千代田町大字福島字前田15 | 田 | 1,001 |
| 柴崎 一彦 | 千代田町大字赤岩字五反田1233 外2筆 | 畑・田 | 3,212 |
| 恩田 昭一 | 千代田町大字赤岩字下辰3161-1 外1筆 | 畑 | 1,480 |
| 渡邉 定男 | 千代田町大字萱野字上沼532 外2筆 | 田 | 3,250 |
| 富岡 成美 | 千代田町大字赤岩字中辰3061-1 外9筆 | 畑・田 | 12,656 |
| 上村 悦夫 | 千代田町大字瀬戸井字永田658 | 田 | 3,180 |
| 新島 文幸 | 千代田町大字舞木字萬代1733-1 外11筆 | 田 | 10,902 |
| 橋本 茂樹 | 千代田町大字下中森字壱丁面333-2 外2筆 | 田 | 2,627 |
| 篠原 一輝 | 千代田町大字新福寺字谷中1090 外10筆 | 畑・田 | 18,296 |
| 椎名 一夫 | 千代田町大字鍋谷字欠下り549 外2筆 | 田 | 6,058 |
| 宮田 喜忠 | 千代田町大字萱野字丑起649 | 田 | 826 |
| 金子 知文 | 千代田町大字舞木字二ノ堰1416-1 外14筆 | 畑・田 | 12,713 |
| 農事組合法人木崎 代表理事 石川 泰廣 |
千代田町大字木崎字前谷405 | 田 | 459 |
| 株式会社津久井ファーム 代表取締役 津久井 宏昭 |
千代田町大字下中森字間替904-1 外18筆 | 田 | 20,558 |
| 田中 盛栄 | 千代田町大字木崎字平成20 外15筆 | 畑・田 | 24,810 |
| 株式会社江森農産 代表取締役 江森 廣久 |
千代田町大字萱野字渕ノ上678-1 外5筆 | 田 | 4,955 |
| 青木 伸之 | 千代田町大字赤岩字上桧内1870-5 外2筆 | 畑・田 | 2,145 |
| 株式会社アグリサポート未来 代表取締役 蛭間 泰四郎 |
千代田町大字赤岩字勝子1533 | 田 | 940 |
| 細谷 弘行 | 千代田町大字新福寺字谷中1111-1 | 田 | 2,428 |
2.認可年月日
令和7年5月30日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月30日)【片品村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 星野 忠 | 片品村大字鎌田字広田4230 他1筆 | 田 | 3,416 |
2.認可年月日
令和7年5月30日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月30日)【川場村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 古澤 大樹 | 川場村大字門前字上宿原2663 | 畑 | 7,287 |
2.認可年月日
令和7年5月30日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月30日)【昭和村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 石井 謙次 | 昭和村大字糸井字嶺2803-2 他1筆 | 畑 | 5,972 |
| 橋本 昭紀 | 昭和村大字赤城原字松之木平1318-1 | 畑 | 3,500 |
| 見城 隆幸 | 昭和村大字赤城原字松之木平1321-1 | 畑 | 11,231 |
| 谷川 慎一 | 昭和村大字赤城原字松之木平1342 他1筆 | 畑 | 1,983 |
| 有限会社ノームランド高橋 代表取締役 高橋 宣明 |
昭和村大字森下字南原3145-1 他2筆 | 畑 | 11,481 |
2.認可年月日
令和7年5月30日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月30日)【みなかみ町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 小野 圭三 | みなかみ町大字政所字原田157 他3筆 | 田 | 1,115 |
| 櫻井 孝司 | みなかみ町大字政所字原田209 他1筆 | 田 | 1,193 |
| アグリサポート有限会社 代表取締役 本多 義光 |
みなかみ町大字下津字川原田1275-1 他16筆 | 畑・田 | 17,780 |
| 近藤 治世 | みなかみ町大字政所字出水403-1 | 田 | 1,167 |
| 阿部 宏之 | みなかみ町大字月夜野字下多1044 他1筆 | 畑・田 | 2,482 |
| 原澤 幸雄 | みなかみ町大字布施字上原2182 他2筆 | 畑 | 6,568 |
2.認可年月日
令和7年5月30日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月30日)【嬬恋村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 宮崎 脩平 | 嬬恋村大大笹字唐松1979-344 外3筆 | 畑 | 25,439 |
| 戸部 芳晴 | 嬬恋村大字田代字吾妻山1677-71 外1筆 | 畑 | 7,212 |
| 橋詰 達也 | 嬬恋村大田代字水249-2 外2筆 | 畑 | 2,889 |
| 宮崎 亨 | 嬬恋村大字田代字大横川道370-1 外1筆 | 畑 | 5,092 |
2.認可年月日
令和7年5月30日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月30日)【中之条町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 生巣 浅則 | 中之条町大字五反田字蓑原4112-1 | 畑 | 941 |
| 関 芳宣 | 中之条町大字折田字天神原876 外1筆 | 畑 | 1,381 |
2.認可年月日
令和7年5月30日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月30日)【東吾妻町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 中井 幸男 | 東吾妻町大字本宿字清水376 外11筆 | 田 | 12,663 |
| 武藤 久彦 | 東吾妻町大字大戸字仲田117 外4筆 | 田 | 5,841 |
2.認可年月日
令和7年5月30日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月30日)【渋川市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 石田 敏教 | 渋川市北橘町下南室字西谷戸55-1 | 畑 | 2,950 |
| 佐藤 国男 | 渋川市大字中村字下田259-1 | 田 | 1,761 |
| 高橋 史武 | 渋川市大字半田字中原113 | 畑 | 1,404 |
| 株式会社 赤城深山ファーム 代表取締役 高井 沙織 |
渋川市赤城町津久田字前田2837 他58筆 | 畑・田 | 93,398 |
| 合同会社 石坂牧場 代表社員 石坂 恵美 |
渋川市大字渋川字大野517-5 他18筆 | 畑 | 26,885.75 |
2.認可年月日
令和7年5月30日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年5月30日)【榛東村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年5月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 渡辺 翔月 | 榛東村大字長岡字梨子木平1978-1 他13筆 | 畑・田 | 15,544 |
| 羽鳥 静男 | 榛東村大字新井字下新井3303-1 他1筆 | 田 | 1,994 |
2.認可年月日
令和7年5月30日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年6月10日)【大泉町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年6月10日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 青田 俊夫 | 大泉町大字上小泉字細谷147 外2筆 | 田 | 2,478 |
| 農事組合法人こいずみ 代表理事 齊藤 精一 |
大泉町大字上小泉字細谷222 外6筆 | 畑・田 | 7,744 |
| 株式会社斉藤農園 代表取締役 齋藤 裕明 |
大泉町大字吉田字谷向102 外1筆 | 田 | 2,478 |
| 大越 和幸 | 大泉町大字下小泉字大根27-2 外55筆 | 田 | 65,280 |
| 篠原 一輝 | 大泉町大字吉田字東谷354 外4筆 | 田 | 7,112 |
| 坂本 藤夫 | 大泉町大字仙石字中瀬799 外3筆 | 田 | 3,038 |
| 岩瀬 充 | 大泉町大字仙石字嶺山931 外4筆 | 田 | 3,548 |
| 持田 恒次 | 大泉町大字吉田字谷向212 外6筆 | 田 | 11,530 |
| 井達 佐利 | 大泉町大字仙石字堤ノ口866 外4筆 | 田 | 5,070 |
| 境 雄也 | 大泉町大字仙石字台井999 外7筆 | 畑・田 | 5,993 |
| 金井 茂夫 | 大泉町大字上小泉字細谷30 外21筆 | 畑・田 | 17,863 |
| 金子 幸一郎 | 大泉町大字上小泉字細谷46-1 外2筆 | 畑・田 | 1,894 |
| 岩崎 敏樹 | 大泉町大字上小泉字細谷250-1 外9筆 | 畑・田 | 8,255 |
| 萩本 武士 | 大泉町大字下小泉字大根117 | 田 | 909 |
| 宮永 忠幸 | 大泉町大字下小泉字大根78 外7筆 | 畑・田 | 8,882 |
| 持田 一郎 | 大泉町大字吉田字谷向177-1 外3筆 | 田 | 2,590 |
| 新井 俊次 | 大泉町大字吉田字東谷297 | 田 | 941 |
| 川島 源一 | 大泉町大字仙石字下堤外147 外1筆 | 田 | 2,077 |
| 中澤 輝康 | 大泉町大字仙石字台井1023 | 田 | 991 |
| 金井 康峻 | 大泉町大字上小泉字万願寺437-1 外2筆 | 田 | 1,722 |
| RAI RAKSHA KUMAR | 大泉町大字吉田字谷向17 | 田 | 647 |
2.認可年月日
令和7年6月10日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年6月20日)【富岡市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年6月20日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 篠原 光夫 | 富岡市中高瀬730-1 外9筆 | 田 | 16,595 |
| 浦野 信一 | 富岡市下丹生字下向田1250-1 外13筆 | 田 | 16,036 |
| 津金澤 勇 | 富岡市中沢字原田16 外4筆 | 田 | 6,106 |
| 折茂 壱哉 | 富岡市神成字糸手988 外5筆 | 畑・田 | 6,060 |
| 田中 成幸 | 富岡市中沢字日向334-2 | 田 | 864 |
| Morus 株式会社 代表取締役CEO 佐藤 亮 |
富岡市上丹生字下田68-2 | 畑 | 1,025 |
| 齋藤 芳明 | 富岡市南後箇514 | 畑 | 1,443 |
2.認可年月日
令和7年6月19日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年6月25日)【片品村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年6月25日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 星野 勝一 | 片品村大字築地字中原270 他1筆 | 畑 | 2,291 |
| 桑原 秀明 | 片品村大字越本字太田原2575 他2筆 | 畑 | 1,909 |
2.認可年月日
令和7年6月25日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年6月25日)【昭和村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年6月25日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| グリンリーフ 株式会社 代表取締役 澤浦 彰治 |
昭和村大字川額字赤城山3979 | 畑 | 12,165 |
2.認可年月日
令和7年6月25日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年6月25日)【沼田市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年6月25日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 株式会社 Eカルチャー 代表取締役 林 彩乃 |
沼田市利根町平川字栗明1805 | 畑 | 3,465 |
| 佐藤 敦 | 沼田市大字上川田町字大平1603 | 畑 | 2,033 |
2.認可年月日
令和7年6月25日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年6月26日)【渋川市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年6月26日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 佐藤 国夫 | 渋川市大字石原字中原1973-21 外3筆 | 畑 | 2,845 |
| 高橋 靖 | 渋川市大字中村字西浦237-3 外2筆 | 田 | 3,751 |
| 加藤 崇仁 | 渋川市大字祖母島字下砂間108 外10筆 | 田 | 7,564 |
| 株式会社 赤城深山ファーム 代表取締役 高井 沙織 |
渋川市赤城町大字長井小川田字乙南原4686 外17筆 | 畑 | 32,475 |
| 角田 徳重 | 渋川市赤城町大字津久田204-2 外2筆 | 畑 | 3,414 |
| 狩野 光芳 | 渋川市赤城町大字溝呂木字辻替戸250 | 田 | 1,666 |
| 有限会社 ノームランド高橋 代表取締役 高橋 宣明 |
渋川市赤城町大字津久田字真賀部1649 外2筆 | 畑 | 4,714 |
| 三田 正 | 渋川市北橘町大字真壁字下塚原707 外4筆 | 畑 | 10,908 |
2.認可年月日
令和7年6月26日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年6月26日)【榛東村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年6月26日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 農業組合法人 群馬中央ファーム 代表理事 善養寺 俊夫 |
榛東村大字長岡字杉木683 他10筆 | 田 | 13,042 |
| 渡辺 翔月 | 榛東村大字山子田字坂爪960-1 他8筆 | 田 | 9,343 |
| 大林 幹広 | 榛東村大字山子田字大手2049-1 | 畑 | 2,639 |
| 株式会社ストロベリーみなみ 代表取締役 南 明法 |
榛東村大字新井字大川1177 他1筆 | 畑・田 | 5,773 |
| 清水 勝一 | 榛東村大字広馬場字宿3896 他2筆 | 畑 | 3,329 |
2.認可年月日
令和7年6月26日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年6月27日)【安中市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年6月27日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 田中 真次 | 安中市松井田町坂本字東裏78 外9筆 | 畑 | 18,725 |
| サーラアグリ 株式会社 代表取締役 鈴木 将孝 |
安中市松井田町新井字下原95-4 外24筆 | 畑 | 13,330 |
| 有限会社 まるいちファーム 代表取締役 小井土 利正 |
安中市松井田町人見字下西原3772 | 畑 | 5,042 |
| 株式会社 信州明楽ファーム 代表取締役 甘利 明稔 |
安中市松井田町人見字三本松3720 | 畑 | 3,841 |
| 梅本 啓太 | 安中市松井田町小日向字遠地谷戸1107 外3筆 | 畑 | 5,329 |
| 農事組合法人 ワンマイルスマイル 代表理事 原田 大 |
安中市安中字荒浜2107-1 外1筆 | 田 | 2,714 |
| 小島 弘之 | 安中市小俣字中沖80-1 外9筆 | 田 | 16,746 |
| 萩原 由久 | 安中市原市字廣田4214 | 田 | 1,034 |
2.認可年月日
令和7年6月27日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年6月30日)【中之条町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年6月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 株式会社 登坂園芸 代表取締役 登坂 哲也 |
中之条町大字下沢渡字美野原2458番 外2筆 | 畑・田 | 4,176 |
| 唐澤 俊 | 中之条町大字折田字成田原2668-1 外1筆 | 田 | 1,962 |
2.認可年月日
令和7年6月30日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年6月30日)【長野原町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年6月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 下田 繁一 | 長野原町大字北軽井沢字大屋原1353-2 外7筆 | 畑 | 33,489 |
| 合同会社 中原牧場 代表社員 清水 大樹 |
長野原町大字北軽井沢字大屋原1353-20 外5筆 | 畑 | 30,282 |
2.認可年月日
令和7年6月30日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年6月30日)【東吾妻町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年6月30日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 有限会社 ワタミファーム 代表取締役 清水 邦晃 |
東吾妻町大字萩生字笑伎為1322番 外13筆 | 畑 | 27,337 |
| 堀込 智喜 | 東吾妻町大字郷原字上松1152番 外1筆 | 畑 | 2,321 |
2.認可年月日
令和7年6月30日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年7月10日)【大泉町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年7月10日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 坂本 藤夫 | 大泉町大字仙石字提ノ口860 外2筆 | 田 | 2,941 |
| 宮永 忠幸 | 大泉町大字下小泉字大根79 外1筆 | 田 | 1,820 |
| 岩崎 敏樹 | 大泉町大字吉田字谷向14 | 田 | 1,983 |
2.認可年月日
令和7年7月10日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年7月16日)【富岡市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年7月16日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 吉田 茂 | 富岡市神成字土井ノ内598 | 畑 | 1,207 |
| 岩井 明 | 富岡市妙義町大牛字日向30-1 | 田 | 1,533 |
| 山崎 政英 | 富岡市野上2739 | 畑 | 611 |
| 須賀 昭浩 | 富岡市野上672-1 | 畑 | 613 |
| 大小原 廣志 | 富岡市神成字瓜田529 | 田 | 470 |
| 高橋 勝 | 富岡市妙義町上高田字久保田923 | 田 | 1,359 |
| 折茂 壱哉 | 富岡市中沢字原田11 | 田 | 974 |
2.認可年月日
令和7年7月16日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年7月24日)【渋川市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年7月24日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 須田 健史 | 渋川市赤城町勝保沢字後窪519-1 | 畑 | 1,701 |
| 齊藤 林一郎 | 渋川市大字村上字下平3044 他2筆 | 田 | 802 |
2.認可年月日
令和7年7月24日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年7月25日)【安中市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年7月25日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 中澤 貴彦 | 安中市古屋字山王林472-1 | 畑 | 1,472 |
| 農事組合法人 ワンマイルスマイル 代表理事 原田 大 |
安中市原市字茂木東3169-1 外2筆 | 畑 | 4,978 |
| 真下 三雄 | 安中市上間仁田字霜田1395-1 | 畑 | 1,117 |
| 清水 勝 | 安中市松井田町人見字向原3489 | 畑 | 2,432 |
| 有限会社 タカハシファーム 代表取締役 高橋 正明 |
安中市松井田町人見字西下原3310 外1筆 | 畑 | 2,404 |
| 有限会社 まるいちファーム 代表取締役 小井土 利正 |
安中市松井田町行田字大道南横道西1159-1 外6筆 | 畑 | 5,277.23 |
| 株式会社 山翠ファーム 代表取締役 奈良 樹 |
安中市松井田町行田字大道北横道東1180 外3筆 | 畑 | 8,946 |
| サーラアグリ 株式会社 代表取締役 鈴木 将孝 |
安中市松井田町新井字下原71-甲 外15筆 | 畑 | 13,229 |
| 藤田 咲子 | 安中市松井田町小日向字遠丸1306-2 | 田 | 1,332 |
2.認可年月日
令和7年7月25日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年7月25日)【長野原町】(所有権移転)
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年7月25日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 所有権の設定等を受ける者 | 所有権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 有限会社 萩原牧場 代表取締役 萩原 一禎 |
長野原町大字応桑字田通原273番地8 外3筆 | 畑 | 11,008 |
| 小井圡 実 | 長野原町大字応桑字池ノ塚1607番8 | 畑 | 19,368 |
| 中尾 将樹 | 長野原町大字応桑字田通原1543番地26 | 畑 | 1,407 |
2.認可年月日
令和7年7月25日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年7月25日)【中之条町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年7月25日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 元山 功 | 中之条町大字大塚字小枝沢244-1 | 田 | 1,442 |
| 株式会社 零 代表取締役 山岸 隆之 |
中之条町大字折田字成田原2701-1 | 田 | 954 |
| 堀口 正尚 | 中之条町大字四万字三ノ原4747 外6筆 | 畑 | 11,433 |
2.認可年月日
令和7年7月25日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年7月25日)【長野原町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年7月25日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 安濟 仁 | 長野原町大字応桑字小代309-1 外3筆 | 畑 | 4,517 |
2.認可年月日
令和7年7月25日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年7月29日)【みなかみ町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年7月29日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 中島 直之 | みなかみ町川上字山根557 | 田 | 989 |
| 江口 樹 | みなかみ町新巻字池原1185-1 | 畑 | 3,374 |
2.認可年月日
令和7年7月29日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年8月26日)【安中市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年8月26日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 田中 真次 | 安中市松井田町坂本字東裏71-3 外9筆 | 畑 | 6,207 |
| 双日松義農人 株式会社 代表取締役 米田 高敏 |
安中市松井田町行田字大道南横道西1139-1 外5筆 | 畑 | 6,430 |
| サーラアグリ 株式会社 代表取締役 鈴木 将孝 |
安中市松井田町新井字東中原154-1 外7筆 | 畑 | 3,862 |
2.認可年月日
令和7年8月25日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年8月26日)【富岡市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年8月26日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 清水 敏 | 富岡市妙義町上高田字久保田915-1 外1筆 | 田 | 2,494 |
| 佐藤 正 | 富岡市妙義町諸戸字後口田241-2 外2筆 | 田 | 3,311 |
| 祖父江 拓也 | 富岡市七日市字下田439-1 外2筆 | 田 | 1.073 |
| 金井 寛行 | 富岡市星田字田中前95 外10筆 | 畑・田 | 10,324 |
| ビッグファーム 株式会社 代表取締役 飛川 薫 |
富岡市野上1821 外10筆 | 畑 | 14,408 |
| 有限会社 まるいちファーム 代表取締役 小井土 利正 |
富岡市妙義町大牛字中原629 | 畑 | 9,779 |
2.認可年月日
令和7年8月25日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年8月26日)【渋川市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年8月26日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 岸 正二 | 渋川市大字金井字諏訪475 外3筆 | 畑・田 | 4,298 |
| 遠藤 周 | 渋川市赤城町栄字十二通上695 外1筆 | 畑 | 4,001 |
| 狩野 正好 | 渋川市北橘町分郷八崎字鬼ヶ島11-3 外2筆 | 田 | 1,281 |
2.認可年月日
令和7年8月26日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年8月26日)【榛東村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年8月26日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 渡辺 翔月 | 榛東村大字山子田字川端761 外7筆 | 畑・田 | 9,345 |
2.認可年月日
令和7年8月26日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年8月29日)【川場村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年8月29日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 田中 耕作 | 川場村大字谷地字下原2361 他1筆 | 畑 | 2,729 |
| 小林 仁志 | 川場村大字門前字橋詰1491-1 他1筆 | 田 | 1,511 |
2.認可年月日
令和7年8月29日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年8月29日)【片品村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年8月29日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 五十嵐 のぞみ | 片品村大字鎌田字村山4528-1 他1筆 | 畑 | 4,420 |
2.認可年月日
令和7年8月29日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年8月29日)【みなかみ町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年8月29日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 原澤 豊子 | みなかみ町大字羽場字竹改戸1797-2 他1筆 | 田 | 1,552 |
| 原澤 幸雄 | みなかみ町大字布施字上原2119 | 田 | 1,055 |
| 河合 博市 | みなかみ町大字西峰須川字青木92-1 | 畑 | 1,418 |
| 高橋 和幸 | みなかみ町大字下津字砂田2757 他1筆 | 畑 | 2,166 |
| 上毛高原ファーム株式会社 代表取締役 杉木 浩親 |
みなかみ町大字相俣字宮坂1463-1 他1筆 | 畑 | 3,557 |
2.認可年月日
令和7年8月29日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年9月1日)【東吾妻町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年9月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 茂木 将 | 東吾妻町大字岩井字十二原1802-98 他10筆 | 畑・田 | 22,762 |
2.認可年月日
令和7年9月1日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年9月1日)【嬬恋村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年9月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 黒岩 栄 | 嬬恋村大字田代字大横川平2029-5 他1筆 | 畑 | 9,556 |
2.認可年月日
令和7年9月1日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年9月1日)【長野原町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年9月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 公益財団法人 群馬県農業公社 理事長 横室光良 |
長野原町大字応桑字狩宿1279 他2筆 | 畑 | 5,177 |
2.認可年月日
令和7年9月1日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年9月1日)【板倉町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年9月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 葭葉 智久 | 板倉町大字西岡字原554-1 外1筆 | 畑 | 1,246 |
| 戸井 弘晴 | 板倉町大字海老瀬字仲伊谷田6211-17 外3筆 | 田 | 6,213 |
| 太刀岡 利男 | 板倉町大字海老瀬字通1714-1 外24筆 | 畑・田 | 22,497 |
| 株式会社グリーンロジスティクス 代表取締役 川瀬 朋生 |
板倉町大字海老瀬字上新田8419 | 田 | 4,718 |
| 多田 元宏 | 板倉町大字飯野字辻729-1 外12筆 | 畑・田 | 20,142 |
| 赤坂 敏雄 | 板倉町大字離字道下98 | 田 | 793 |
| 栃木 定夫 | 板倉町大字離字道下94 外27筆 | 畑・田 | 27,278 |
| 根岸 与市 | 板倉町大字内蔵新田字樋口498 外1筆 | 畑・田 | 969 |
| 中田 政行 | 板倉町大字細谷字宮前1173 外5筆 | 田 | 5,392 |
| 北村 みどり | 板倉町大字大高嶋字深吉2612-1 外2筆 | 田 | 3,260 |
| 吉田 栄 | 板倉町大字離字悪途1399-130 外9筆 | 畑・田 | 14,976 |
| 山本 昇 | 板倉町大字離字瀬戸573 外3筆 | 田 | 2,180 |
| 二ノ宮 行雄 | 板倉町大字海老瀬字仲伊谷田6149-1 外9筆 | 畑・田 | 6,313 |
| 北村 晃 | 板倉町大字下五箇字中曾根1448-1 外3筆 | 畑・田 | 3,421 |
| 荻野 美友 | 板倉町大字下五箇字北坪651-2 | 畑 | 495 |
| 森田 隆 | 板倉町大字下五箇字越戸1241 外5筆 | 畑・田 | 2,754 |
| 坂田 絹江 | 板倉町大字海老瀬字沼郷6873-38 外1筆 | 田 | 2,676 |
| 荒井 敏 | 板倉町大字大荷場字道東458-2 外5筆 | 畑・田 | 3,514 |
| 海老沼 信一 | 板倉町大字海老瀬字仲伊谷田6161-1 外1筆 | 田 | 2,814 |
| 篠原 正雄 | 板倉町大字除川字山崎下177-1 外1筆 | 畑 | 1,445 |
| 山本 和久 | 板倉町大字除川字大巻60 外7筆 | 畑・田 | 6,888 |
| 荻野 卯一郎 | 板倉町大字板倉字谷田3596 外8筆 | 畑・田 | 7,303 |
| 永島 佳夫 | 板倉町大字細谷字大井柄92 外13筆 | 畑・田 | 18,117 |
| 川野辺 昇 | 板倉町大字岩田字天神下671 外1筆 | 田 | 2,349 |
| 延山 正光 | 板倉町大字岩田字曽根341-1 外2筆 | 畑・田 | 4,043 |
| 中田 英雄 | 板倉町大字細谷字大井柄1326-13 外2筆 | 田 | 2,465 |
| 武井 清 | 板倉町大字西岡字神明西1701-2 外1筆 | 畑・田 | 1,797 |
| 福島 豊 | 板倉町大字下五箇字中道395 外7筆 | 畑・田 | 6,499 |
| 高野 和男 | 板倉町大字下五箇字中道484-2 | 田 | 483 |
| 荻野 英一 | 板倉町大字下五箇字北田1042-2 外1筆 | 田 | 307 |
| 根岸 茂義 | 板倉町大字細谷字高間2114-1 外14筆 | 畑・田 | 19,947 |
| 茂木 勉 | 板倉町大字西岡字原783 | 畑 | 528 |
| 福地 富蔵 | 板倉町大字西岡字坂下101 外5筆 | 畑・田 | 4,897 |
| 針谷 重勝 | 板倉町大字離字悪途1177 外1筆 | 畑 | 1,884 |
| 針谷 敏雄 | 板倉町大字離字悪途甲1512 | 畑 | 809 |
| 伊藤 元雄 | 板倉町大字大曲字永沼212-1 外1筆 | 田 | 5,396 |
| 市澤 義弘 | 板倉町大字板倉字大新田3411-1329 外16筆 | 畑・田 | 13,989 |
| 半田 利 | 板倉町大字西岡新田字和田乙574 外3筆 | 畑・田 | 1,138 |
| 農事組合法人大曲ファーム 代表理事 青木 繁雄 |
板倉町大字岩田字北浦1014-3 外2筆 | 畑 | 1,556 |
| ジャパン・ミネラル・ファーム株式会社 代表取締役 赤坂 晴久 |
板倉町大字籾谷字飯島2835-2 外5筆 | 畑・田 | 6,059 |
| 飯塚 博 | 板倉町大字細谷字高間2128-1 外1筆 | 田 | 2,354 |
2.認可年月日
令和7年9月1日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年9月17日)【安中市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年9月17日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 農事組合法人 いそべファーム 代表理事 白石 栄治 |
安中市東上磯部字金谷戸1624 | 田 | 2,919 |
| 坂本 賢二 | 安中市松井田町人見字枝谷津3439 外5筆 | 畑 | 19,863 |
2.認可年月日
令和7年9月17日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年9月25日)【富岡市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年9月25日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 株式会社 サカタのタネ 代表取締役社長 加々美 勉 |
富岡市星田字三室平651 | 畑 | 867 |
| 須賀 伸司 | 富岡市野上746-1 | 田 | 1,832 |
| ビッグファーム 株式会社 代表取締役 飛川 薫 |
富岡市野上2101-1 | 畑 | 1,706 |
| 双日松義農人 株式会社 代表取締役 米田 高敏 |
富岡市妙義町大牛字中原634 外8筆 | 畑 | 16,858 |
2.認可年月日
令和7年9月25日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年10月1日)【長野原町】(所有権移転)
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年10月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 所有権の設定等を受ける者 | 所有権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 公益財団法人 群馬県農業公社 理事長 横室 光良 |
長野原町大字北軽井沢字大屋原1353番1722 他1筆 |
畑 |
3,300 |
2.認可年月日
令和7年10月1日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年10月1日)【中之条町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年10月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 高柳 京子 | 中之条町大字横尾字堅岡1653 他5筆 |
畑 |
6,729 |
2.認可年月日
令和7年10月1日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年10月1日)【長野原町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年10月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 株式会社 LWC 代表取締役 大澤 信仁 |
長野原町大字北軽井沢字地蔵堂1990-12 他14筆 |
畑 |
102,523 |
2.認可年月日
令和7年10月1日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年10月1日)【嬬恋村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年10月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 干川 幸孝 | 嬬恋村大字今井字下前原9 他22筆 |
畑 |
23,167 |
2.認可年月日
令和7年10月1日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年10月1日)【みなかみ町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年10月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 一般社団法人 みなかみ農村公園公社 理事長 木内 剛 |
みなかみ町新巻船窪376 |
畑 |
1,639 |
2.認可年月日
令和7年10月1日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年10月1日)【片品村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年10月1日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 株式会社 Eカルチャー 代表取締役 林 彩乃 |
片品村大字築地字西原249-1 他34筆 |
畑・田 |
39,168 |
2.認可年月日
令和7年10月1日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年10月24日)【富岡市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年10月24日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 小林 和昭 | 富岡市妙義町諸戸字新屋329-2 | 畑 | 1,774 |
| 高橋 勝 | 富岡市妙義町下高田字遠鶴巻3560-1 外1筆 | 田 | 3,548 |
| 吉田 繁 | 富岡市妙義町中里字中原936 | 畑 | 5,192 |
| 清水 敏 | 富岡市妙義町上高田字筑前878-1 | 田 | 1,533 |
| 野口 宣之 | 富岡市黒川字上機足1172-1 外2筆 | 畑 | 3,060 |
| 新井 和男 | 富岡市上高尾字天王943-2 | 畑 | 16 |
| ビッグファーム 株式会社 代表取締役 飛川 薫 |
富岡市野上2128-1 外2筆 | 畑 | 4,505 |
2.認可年月日
令和7年10月24日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年10月24日)【安中市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年10月24日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 櫻井 良一 | 安中市東上磯部字榎木田707 外14筆 | 田 | 32,535 |
| 株式会社 南波農園 代表取締役 南波 隆一 |
安中市中野谷字正古原116-3 外8筆 | 畑 | 20,214 |
| 坂本 賢二 | 安中市松井田町人見字枝谷津3440 外6筆 | 畑 | 22,838 |
| 上原 晃太 | 安中市松井田町新井字碓谷戸1100-1 | 畑 | 556 |
| 上原 見徳 | 安中市松井田町土塩字鍛治屋村75-1 外4筆 | 畑 | 11,480 |
| サーラアグリ 株式会社 代表取締役 鈴木 将孝 |
安中市松井田町新井字東中原161-甲 外6筆 | 畑 | 2,861 |
2.認可年月日
令和7年10月24日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年10月29日)【渋川市】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年10月29日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 飯塚 崇貴 | 渋川市大字有馬字城ノ上2229-1 他1筆 | 畑 | 1,917 |
| 石井 謙次 | 渋川赤城町宮田字沖田680 | 田 | 659 |
| 石田 修 | 渋川市北橘町上箱田字道訓前465-1-A 他1筆 | 畑 | 5,287 |
| 黒川 均 | 渋川市北橘町分郷八崎字上田ノ保390-2 他1筆 | 田 | 591 |
| 齋藤 英哉 | 渋川市大字吹屋字恵久保355 | 畑 | 532 |
| 高橋 靖 | 渋川市大字半田字東田3369 | 田 | 467 |
| 田村 幸子 | 渋川市大字中村字西浦234-2 他3筆 | 畑・田 | 4,694 |
| 角田 徳重 | 渋川市赤城町津久田字稲荷久保4008-2 | 畑 | 1,985 |
| 萩原 元男 | 渋川市北橘町小室字日向浦327-1 | 畑 | 1,565 |
| 廣山 晴美 | 渋川市大字吹屋字愛宕後5-1 | 畑 | 595 |
| 福島 隆則 | 渋川市大字祖母島字中井谷戸1491 | 畑 | 1,153 |
| 株式会社 赤城深山ファーム 代表取締役 高井 沙織 |
渋川市赤城町栄字沖門南198-3 他5筆 | 畑 | 10,407 |
2.認可年月日
令和7年10月29日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年10月29日)【榛東村】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年10月29日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 岩田 秀敏 | 榛東村大字長岡字樋呑沢1600 他8筆 | 畑 | 17,830 |
| 渡辺 翔月 | 榛東村大字長岡字平塚1938-4 他1筆 | 畑 | 4,834 |
| 農事組合法人 群馬中央ファーム 代表理事 善養寺 俊夫 |
榛東村大字広馬場字南2913 他9筆 | 畑・田 | 15,337 |
| 佐藤 友洋 | 榛東村大字山子田字北野1880-1 | 畑 | 2,605 |
2.認可年月日
令和7年10月29日
農用地利用集積等促進計画の認可公告(令和7年10月29日)【吉岡町】
農地中間管理事業の推進に関する法律(平成25年法律第101号)第18条第5項の規定により、農用地利用集積等促進計画を次のとおり認可したので、同条第7項の規定に基づき公告します。
令和7年10月29日
群馬県知事 山本 一太
1.農用地利用集積等促進計画の概要
| 賃借権の設定等を受ける者 | 賃借権の設定等を受ける土地 | 現況地目 | 面積(平方メートル) |
|---|---|---|---|
| 金谷 重男 | 吉岡町大字大久保字十二1904-3 他19筆 | 畑・田 | 25,485 |
| 松岡 一明 | 吉岡町大字漆原字平原777 | 畑 | 542 |
| 田村 幸子 | 吉岡町大字漆原字上ノ原1344-1 | 畑 | 2,414 |
| 田村 茂 | 吉岡町大字漆原字中町2242 | 田 | 2,057 |
| 山本 稔 | 吉岡町大字下野田字杉下208 他2筆 | 畑 | 4,755 |
| 株式会社 貫光農園はるな山 代表取締役 吉田 典明 |
吉岡町大字北下字上野下1639 他3筆 | 畑 | 3,129 |
| 農事組合法人半田麦作 代表理事 高橋 昭彦 |
吉岡町大字漆原字赤岩741-1 他3筆 | 畑 | 5,573 |
| 長島 忠行 | 吉岡町大字北下字山下406-2 他2筆 | 田 | 4,455 |
| 新井 完治 | 吉岡町大字小倉字諏訪原380 | 田 | 1,119 |
| 山畑 祐男 | 吉岡町大字漆原字中町2250 | 田 | 923 |
| 長塩 文明 | 吉岡町大字漆原字桑原田2083-1 他1筆 | 田 | 1,127 |
| 竹内 功二 | 吉岡町大字漆原字赤岩739 | 畑 | 1,165 |
| 志塚 淳 | 吉岡町大字大久保字大女2642-1 | 畑 | 836 |
| 原沢 勉 | 吉岡町大字下野田字石田796-1 他10筆 | 畑・田 | 10,565 |
| 秋山 幸希 | 吉岡町大字小倉字念仏塚763-11 他1筆 | 畑 | 3,966 |
2.認可年月日
令和7年10月29日








