本文
第8期グローバルビジネス実践塾の参加者募集について
群馬県とジェトロ群馬では、海外販路開拓においては入念な戦略策定や商談準備が不可欠と考え、輸出に関する基礎知識習得と事前準備に重点を置いた「グローバルビジネス実践塾」を開講します。同塾では、輸出に必要な準備を行う連続講義・ワークショップと商談本番を見据えた模擬商談からなるパッケージメニューを提供し、随時ジェトロ主催の輸出商談会等への参加を支援します。
本塾は2018年度から開始し過去7年間でのべ152社が参加し、輸出に成功した塾生企業が複数出てきています。海外市場へ一歩踏み出したいとお考えの企業様のご参加をお待ちしています。
1.事業内容
カリキュラム ※注 原則、お申込みいただいたコースの全事業にご参加いただきます。
番号 | 内容 | 開催時期 |
---|---|---|
1 | オリエンテーション(オンライン) 実践塾の流れとゴールの説明、本事業後の関連支援サービスの案内、ジェトロウェブサイトの活用や市場調査方法、過去参加塾生からの経験談などを紹介します。 |
7月2日(水曜日) 14時00分-16時00分 |
2 | SWOT分析ワークショップ 海外展開戦略策定の基礎となる自社の強みや弱み、機会や脅威を整理します。 |
7月9日(水曜日) 13時15分-16時45分 |
SWOT分析 個社支援(1社あたり1回、1.5時間程度) |
7月17日(木曜日)~8月1日(金曜日) |
|
3 | ブランディングワークショップ 海外市場へ商品を売り込むためのブランディングストーリーを作成します。 |
8月20日(水曜日) |
ブランディング 個社支援(1社あたり1.5時間程度) | 8月25日(月曜日)~8月29日(金曜日) | |
4 | 商談用資料作成ワークショップ 商談で用いるプレゼンテーション資料を作成します。 |
9月1日(月曜日) |
商談用資料の個別添削 |
9月10(水曜日)~9月24日(水曜日) |
|
5 |
商談準備ワークショップ 自社商品の輸出価格を計算し、バイヤーに提出する見積書を作成します。 |
10月15日(水曜日) |
6 | 模擬商談会(オンライン) バイヤーとの商談を見据えた模擬商談を行います。 |
10月29日(水曜日)~11月19日(水曜日) |
※注(希望者のみ)国際見本市等への出展支援
2 実施方法・会場
ワークショップ、セミナーは参集形式での実施を予定しています。会場は確定次第、参加者へご連絡します。(前橋市内または高崎市内を予定)
3 対象
群馬県内の食品、繊維・生活関連雑貨事業者
(すでに輸出商談会等への参加経験やグローバルビジネス実践塾参加経験がある事業者も参加可能)
4 定員
15社程度(1社1~2名程度)
5 参加費
無料。ただし、国際見本市等への参加は費用負担が発生する場合があります(希望事業者のみ)。
6 申込み
開催要領をご確認のうえ、ジェトロホームページからお申し込みください。
第8期グローバルビジネス実践塾 in 群馬<外部リンク>
7 締切
2025年6月18日(水曜日)17時まで
8 その他
新型コロナウィルス感染症拡大等の状況により、実施内容等に変更が生じる場合があります。
一部のセミナーは、本塾参加企業以外の企業にも公開することがあります。
9 お問い合わせ先
群馬県産業経済部 地域企業支援課 マーケティング支援係 (担当:蛭川)
電話 027-226-3359
E-mail mktg(アットマーク)pref.gunma.lg.jp ※注(アットマーク)を@に変換してください。
日本貿易振興機構(ジェトロ) 群馬貿易情報センター (担当:滝野、塚本)
電話 027-310-5205
E-mail GUM(アットマーク)jetro.go.jp ※注(アットマーク)を@に変換してください。