ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 教育委員会 > 西部教育事務所 > 第1回管内指導主事等会議

本文

第1回管内指導主事等会議

更新日:2025年5月7日 印刷ページ表示

令和7年4月28日(月曜日)に、令和7年度第1回管内指導主事等会議を開催しました。

今年度の管内指導主事等会議のテーマは、「群馬県教育ビジョンの実現へ向けた取り組みについて~エージェンシーを発揮できる環境の構成~」です。

講演では、群馬県総合教育センター幼児教育センター長 中村崇 様に、幼児教育におけるエージェンシーを発揮できる環境の構成について、事例を交えながらご説明いただきました。

協議では、参加者の指導主事、社会教育主事、各種教育施設の担当者等が、エージェンシーを発揮できる環境の構成について、それぞれの立場や経験を基に具体的な取組を話し合いました。

 参加者からいただいたアンケートには、「エージェンシーを発揮できるようにするための、教師の準備や仕掛けについて、1年間重視していこうと思います。」「6月から始まる計画訪問で、自分なりの視点をきちんと持ち、先生方が自ら気づきや学びを実感していただけるような訪問にしていけたらと思います。」など、とても前向きなご感想をいただきました。

協議のまとめを掲載いたしますので、ご覧いただければ幸いです。

第1回管内指導主事会議協議のまとめ (PDF:1.4MB)

所長挨拶の写真

中村センター長の写真