ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 県土整備部 > 都市整備課 > 直接協定の締結について

本文

直接協定の締結について

更新日:2025年8月8日 印刷ページ表示

 群馬県立敷島公園新水泳場整備運営事業の実施にあたり、公共サービスを継続的かつ安定的に供給するため、しきしまSWIMオアシス株式会社(事業者)に対する融資金融機関である株式会社群馬銀行と群馬県の間で、令和7年5月30日に直接協定を締結しましたので公表します。

直接協定とは

 直接協定とは、事業者による事業実施が困難となった場合又はそのおそれがある場合などに、地方公共団体によるPFI事業契約の解除権行使を金融機関が一定期間留保することや、金融機関による担保権の設定・実行に関する取り決めなど、事業に対する一定の介入を可能とするために、地方公共団体と金融機関との間で直接結ばれる協定です。 公共サービスを継続的かつ安定的に供給する観点から、群馬県にとって意義のある協定です。

協定締結相手

 株式会社群馬銀行 代表取締役 深井彰彦

協定締結日

 令和7年5月30日

群馬県立敷島公園新水泳場整備運営事業についてに戻る