ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 地域福祉課 > 昭和庁舎において社会を明るくする運動強化月間の啓発を目的としたライトアップを実施します

本文

昭和庁舎において社会を明るくする運動強化月間の啓発を目的としたライトアップを実施します

更新日:2025年7月1日 印刷ページ表示

群馬県では、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、犯罪や非行のない誰もが安心して暮らせる地域社会を築くことができるよう、地域住民のみなさまや関係機関のみなさまと共に「社会を明るくする運動」を進めています。
7月は「社会を明るくする運動強化月間」です。全国各地で様々なイベントが展開されます。本県では、この期間に社会を明るくする運動のシンボルカラーである黄色の光による昭和庁舎のライトアップを実施します。
この機会に、社会を明るくする運動について考えてみませんか。

期間

令和7年7月8日(火曜日)から7年7月11日(金曜日)の4日間

時間

日没後から22時まで

場所

昭和庁舎(前橋市大手町1丁目1-1)

社会を明るくする運動とは

「社会を明るくする運動」は、法務省が主唱する犯罪や非行のない明るい社会を築くため、地域や家庭、職場などで理解と協力を深める全国的な活動です。再犯防止や更生支援も目的としています。

社会を明るくする運動の画像