本文
令和7年度群馬県保健師インターンシップの募集【8月1日締切】
更新日:2025年7月3日
印刷ページ表示
1 目的
保健師として群馬県に就職を考えている学生を対象に、県庁内所属や保健福祉事務所等の専門機関における就業体験の機会を提供し、県の保健師業務に関する理解を深めてもらうことを目的として実施します。
2 実習対象者
大学、短大等に在籍する実習業務内容に関係する学部・学科の学生で、令和8年度群馬県職員採用選考考査(保健師)の受験を検討している方
※令和8年度の群馬県職員採用選考考査(保健師)の実施は、現時点では未定です。
3 受入予定人数
5名程度(応募多数の際は選考となる場合があります)
4 受入期間
令和7年8月25日(月曜日)~8月27日(水曜日)
5 主な実習内容
日にち | 実習先 | 内容 |
---|---|---|
8月25日(月曜日) | 県庁 |
群馬県の概要説明、県保健師の業務について 県庁内所属での実習 |
8月26日(火曜日) | 保健福祉事務所等 | 保健福祉事務所等の地域機関において実習 |
8月27日(水曜日) |
保健福祉事務所等 |
保健福祉事務所等の地域機関において実習 |
県庁 | 報告会、先輩との座談会 |
※実習内容は変更となる場合があります。
6 申込方法
- ぐんま電子申請受付システムの令和7年度群馬県保健師インターンシップ申込み<外部リンク>から申し込んでください。
- 希望する学生が直接申込みできますが、教育機関からの推薦書の添付が必要です。
- パソコンから申請してください。スマートフォンからの申請はできません。
- 在籍する教育機関のインターンシップ窓口の連絡先(電話番号、メール)を確認してください。
7 申込受付期間
令和7年7月4日(金曜日)~8月1日(金曜日)
8 受入決定
受け入れの可否については、8月8日(金曜日)頃(目安)に申込者へ直接お知らせします。
9 その他
- 身分:各教育機関学生の身分を持ちながら所定の実習に従事します。
- 服務等:「群馬県保健師インターンシップ(学生実習生受入れ)実施要綱」に定められた秘密保持等の服務規律を遵守していただくほか、受入決定後に「誓約書」を提出していただきます。
- 報酬等:賃金、報酬、手当、交通費、その他一切の金品を支給しません。