本文
旅館業・飲食店事業者の方向け感染症予防研修会を開催します
旅館業・飲食店事業者向け 感染症予防研修会
利根沼田保健福祉事務所では、旅館業・飲食店事業者の方向けに感染症予防研修会を開催します。
ノロウイルスによる感染症は、以前は冬に流行すると言われていましたが、昨今の傾向として、年間を通して全国的に発生するようになりました。
ノロウイルスによる感染症は、食品を介してだけでなく、環境を介しても感染が広がります。
旅館やホテル、飲食店など、不特定多数の人が集まる場所では、お客様の1人が、嘔吐物などでトイレや部屋を汚染しただけで、ウイルスが施設全体に広がり、集団感染症が発生します。
嘔吐物など汚物を適正に清掃、消毒、廃棄することにより、ウイルスの拡散を抑え、集団感染症を予防することができます。
この研修会は、感染症への正しい対応を身につけることにより、営業施設内での集団感染症発生を抑制することを目的として開催します。
開催年月日 会場及び定員
どの日程にお申し込みいただいても、研修の内容は同じです。
日程 | 会場 | 定員 |
---|---|---|
令和7年11月14日 金曜日 | 片品村役場大会議室 | 定員50名 |
令和7年11月17日 月曜日 | 利根沼田振興局101会議室 | 定員50名 |
令和7年11月21日 金曜日 | 利根沼田振興局101会議室 | 定員50名 |
開催時間
午後2時から午後4時30分(全会場共通)
受付時間は午後1時30分から
研修内容
前半:ノロウイルス感染症予防対策
後半:適切な嘔吐物処置方法の実演(実習を含みます)
対象
旅館業・飲食店事業者の方(利根沼田保健福祉事務所管内事業者を優先)
講師
群馬県衛生環境研究所職員
お申し込み
下のQRコードを読み込み、感染症予防研修会(旅館業・飲食店事業者の方向け)お申し込みフォーム<外部リンク>に必要事項を入力してください。
なお、定員に達し次第、申し込みを締め切ります。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
お問い合わせ
利根沼田保健福祉事務所 衛生係
〒378-0031 沼田市薄根町4412
電話:0278-23-2185 Fax:0278-22-4479