本文
ぐんまデジタル実証EXPO~ぐんま未来共創トライアル補助金採択事業~を開催します
更新日:2025年8月8日
印刷ページ表示
ぐんま未来共創トライアル補助金(旧ぐんまデジタルイノベーション加速化補助金)は、令和4年度に開始した事業で、デジタル技術を活用した新たなビジネスの社会実証・実装プロジェクトを支援させていただくものです。
現在、過去に採択された実証プロジェクトが動き出しておりますが、この度、それらのプロジェクトの製品・サービスの展示・体験会を開催させていただきます。
是非、群馬発の新たなビジネスプロジェクトを見て、触って、体感してください!
1.日時
令和7年8月28日(木曜日) 10時00分~16時00分(入退場自由)
2.場所
群馬県庁舎1階 県民ホール(北側)
3.出展事業者一覧(12ブース)
番号 | 実施事業者 | 事業テーマ | 事業領域 |
---|---|---|---|
1 | (株)上毛新聞TR 群馬大学 (株)ペリテック |
消費喚起を促し地域社会の活性化へ ~住宅展示場のバーチャル化~ | VIRTUAL・AI |
2 | 日本電気(株) (株)テクリコ 関西医科大学 |
MR技術を活用した高齢者認知機能の維持・改善を支えるトレーニング技術検証 | VIRTUAL・AI |
3 | (株)栗原医療器械店 ジョンソンエンドジョンソン(株) (医)慶友会 |
RFIDを活用した医療機器物流の強靱化 (医療レジリエンス強化) | 医療・ヘルスケア |
4 | (株)BMZ 1BITLAB TECHNOROGY JOINT STOCKCOMPANY (株)ファスター (一社)ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構 群馬大学 群馬医療福祉大学 |
足の健康を中心とする健康長寿に向けたフレイル予防の拠点づくり | 医療・ヘルスケア |
5 | (株)ケアコム サンダーバード(株) 玉村町 |
地域コミュニティをデジタルで活性化することで、フレイル・認知症を早期発見する産官連携社会実証 | 医療・ヘルスケア |
6 | サンデン・リテールシステム(株) (株)HIROTSUバイオサイエンス (株)エフアンドエフ |
がんの早期発見に向け、薬局でがん検査キットを販売・回収できるシステムの開発・実証 | 医療・ヘルスケア |
7 | (株)山田製作所 前橋工科大学 (一社)渋川伊香保温泉観光協会 |
個人の移動を自由にする安全なマイクロモビリティの社会実証 | 交通・物流 |
8 | 沖電気工業(株) (株)ロンコ・ジャパン (株)コスモス薬品 |
TC型物流センターによる集約輸配送の実証実験 (集約輸配送のためのガイドライン、及び同ガイドラインによるAIシミュレーターの効果検証) |
交通・物流 |
9 | (株)石川エナジーリサーチ (株)エーワン (有)ユニーク工業 |
防災・インフラ点検用ハイブリッド式長時間飛行ドローンの開発 | 防災・レジリエンス |
10 | (株)ナカダイホールディングス※ プラス(株) 三井デザインテック(株) (株)エクセル |
サーキュラーエコノミー実現に向けた資源循環WEBシステムの構築 | グリーンテック |
11 | 群馬大学 | 令和4年~令和6年の採択事業(計11プロジェクト)を紹介 | ー |
12 | 東日本旅客鉄道(株) | GunMaaS及びはこびゅん(新幹線を活用した輸配送サービス)の展示 | ー |
4.参加費
無料
5.対象者
- 群馬発の新たなビジネスプロジェクトに触れてみたい方
- 新たなビジネスの社会実証・実装に取り組む企業とのマッチングをご検討の企業様
- 群馬県での就職をご検討の方
など、広く募集いたします。