本文
「ぐんま狩猟フェスティバル2022」を開催します!!
「クイズ猪鹿鳥」景品当選者の発表
「クイズ猪鹿鳥」に御参加いただき、誠にありがとうございました。
クイズで優秀な成績を収めた方の中から、抽選の結果、以下の方々に景品が当選いたしましたので、お知らせします。
ぐんま狩猟フェスティバル2022「クイズ猪鹿鳥」景品当選者一覧(PDFファイル:147KB)はここをクリック!
住所等については、別途メールにて入力フォームをご案内いたしますので、そちらから回答してください。
※クイズ解答時に入力いただいたメールアドレスが携帯電話のキャリアアドレスの方で、ブロックなどの受信設定をされている方は、解除いただくようお願いいたします。なお、アンケート回答による抽選の結果は、当選お知らせメールをもってお知らせします。
ぐんま狩猟フェスティバル2022
若手狩猟者の確保・育成を目的とし、「ぐんま狩猟フェスティバル2022」を開催します。
当イベントは、全国初のリアル・オンラインのハイブリッドで開催する狩猟フェスティバルとして、狩猟の魅力や情報をトークセッションや動画配信などで発信します。
豪華景品が当たるクイズ大会も開催します。是非ご参加ください!
また、TOKYOFMにて、2月3日放送回から4週にわたって特別コーナーをオンエア!お楽しみに。
1.日時
2022年2月27日(日曜日)11時00分~17時00分
2.視聴方法
オンライン
群馬県YouTubeチャンネル「tsulunos」特設ページ<外部リンク>
ライブ会場
群馬県庁32階 NETSUGEN
※各種展示ブースや相談会、ジビエレザーワークショップを開催しています。
3.コンテンツ配信スケジュール
総合司会/浜崎美保
ライブ配信
Contents.1 狩猟セミナー 其の一「狩猟スペシャルトーク」11時15分~12時15分
狩りガールでもある牧島かれんデジタル大臣と人気漫画「罠ガール」作者で狩猟者の緑山のぶひろ先生をお招きした豪華トークセッション!狩猟の魅力やデジタル化への理解を深め、山本知事と語り合います!
デジタル大臣/牧島かれん
罠ガール作者/緑山のぶひろ
Contents.2 狩猟セミナー 其の二「ハンター女子会」12時45分~13時30分
全国各地の狩猟シーンで活躍する3名の女性が集合!狩猟にまつわる魅力やエピソードを紹介します!
狩猟系YouTuber/Nozomi
狩女の会代表/ジビエふじこ
移住ハンター/本間優美
Contents.3 「素材フル活用ラボ」14時00分~15時00分
狩猟により得られる、肉・毛・骨等の素材を無駄なく有効活用する事例を紹介します!
Contents.4 「クイズ猪鹿鳥」15時30分~16時30分
抽選で豪華景品が当たる狩猟にまつわるクイズ大会を開催!出題動画は11時00分から公開!
【景品一例】
snowpeakテント
SHIMA BLUE宿泊券
TAGO STUDIOヘッドフォン
クイズ猪鹿鳥景品一覧(PDFファイル:2.53MB)はここをクリック!
収録配信
Contents.1 ハンターファッションチェック 12時15分~12時45分
カッコ良くて機能的なアイテムを使いたい!ビギナーハンターが抱える悩みに「ファッション」という切り口から新提案!
(出演 狩猟系YouTuber Nozomi/たけだバーベキュー/浜崎美保)
Contents.2 ハンター密着ドキュメント 13時30分~14時00分
ハンターは普段何をしているの?どうやって狩猟をしているの?謎多きハンターの1日に密着!果たして獲物は獲れるのか?!
(出演 群馬県猟友会 中山寛之(所属 鹿鳴会<外部リンク>))
Contents.3 「猟師」という生き方 15時00分~15時30分
熟練の狩猟者・千松信也氏が、狩猟への思い、日常の暮らしとの結びつきについて語るドキュメンタリー映像(制作 環境省)。
(出演 千松信也)
4.展示体験ブース
ライブ会場(群馬県庁32階)では、特別支援学校生徒によるシカ皮を使ったワークショップ・活動報告・製品販売や、群馬県猟友会による狩猟よろず相談を実施します。
群馬の木材を使ったカスタネット作りや狩猟免許・移住に関する相談会も同時開催!
革製品(例)
5.ラジオ配信
TOKYO FM「Skyrocket Company」にてぐんま狩猟フェスティバル2022特別コーナー「スカロケ狩猟部 supported by 群馬県」<外部リンク>をオンエア!
毎週、狩猟にまつわるゲストが出演し、魅力や課題をお伝えします!
- 2月3日(木曜日)(出演 群馬県自然環境課職員)
- 2月10日(木曜日)(出演 移住ハンター 本間優美)
- 2月17日(木曜日)(出演 群馬県知事 山本一太)
- 2月24日(木曜日)(出演 狩猟系YouTuber Nozomi)
各回とも18時40分頃からスタート!
放送後も、スマートフォンアプリ「AuDee」にてお楽しみいただけます。<外部リンク>