本文
職場環境整備等に係る補助金・助成金(県内市町村)情報
更新日:2025年9月24日
印刷ページ表示
県内市町村が実施する職場環境整備に関する補助金・助成金情報をまとめたものです。
更新日時点の情報であり、市町によって内容・要件が異なりますので、必ず市町ホームページを御確認の上、詳細については各市町村にお問い合わせください。
ハード面整備に係る補助金・助成金
市町村 | 名称 | 対象者 | 概要 | 所属 | 電話 |
---|---|---|---|---|---|
高崎市 | 職場環境改善事業補助金<外部リンク> | 全ての従業員 | 快適な職場環境づくりを推進することにより、安定的、継続的な雇用を促進し、もって本市の産業振興を図るため、事業者が実施する職場への空調設備等の設置に係る経費の一部を補助します。 | 商工観光部 商工振興課 | 027-321-1256 |
伊勢崎市 | 中小企業GX推進事業費補助金<外部リンク> | 全ての従業員 | 市内の店舗、工場、事務所等に事業のために設置する設備のうち、省エネ効果を認められる空調設備等の導入経費の一部を補助するもの。 | 産業経済部商工労働課 | 0270-27-2754 |
安中市 | 職場環境改善サポート補助金<外部リンク> | 女性/高齢者/障碍者 | 市内事業者が実施する、「職場の労働環境の向上のための休憩所やトイレなど、女性や高齢者、障がいがある人も安心して働くことができる施設の新設整備」に要する経費の一部を補助します。補助金の額は最大100万円で、補助率は市内業者の施工による場合1/2、そうでない場合1/4です。 | みりょく創出部 商工課 | 027-382-1111 |
富岡市 | 女性活躍応援事業補助金<外部リンク> | 女性従業員 | 女性が安心かつ快適に働ける職場環境を整備する市内中小企業者に対し、 予算の範囲内で補助金を交付します。 (この補助金は令和7年度から令和9年度までの3年間の期間限定です。) | 経済産業部産業振興課 | 0274-62-1511 |
中之条町 | 中之条町事業継続補助金<外部リンク> | 全ての従業員 | 小規模事業者向けに事業継続の支援として、店舗などの改修や事業継続に必要な備品購入に対して、その経費の一部を補助する | 観光商工課 | 0279-75-8848 |
千代田町 | 店舗等リニューアル補助金<外部リンク> | 左記を含む全ての従業員 | 事業継続・事業拡大を図る町内中小企業者に対し、町内の店舗または事業所(以下、「店舗等」という。)の改装・設備投資等に係る費用の一部を補助します。 ※店舗等には、店舗等と同一敷地内の建物(事業の用に供するものに限る。)を含む。 | 産業振興課 | 0276-86-7005 |
ソフト面整備に係る補助金助成金
市町村 | 名称 | 対象者 | 概要 | 所属 | 電話 |
---|---|---|---|---|---|
前橋市 | 仕事・子育て両立支援奨励金<外部リンク> | 全ての従業員 | 市内で事業を営む中小企業等で、国の出生時両立支援コース助成金(第1種)及び育休中等業務代替支援コース助成金または育児休業等支援コース助成金(業務代替支援)の支給決定を受け、かつ、市税の滞納がない人。 | 産業政策課雇用促進係 | 027-898-6985 |