本文
群馬県地域再犯防止推進講師派遣事業について
更新日:2025年9月10日
印刷ページ表示
群馬県地域再犯防止推進講師派遣事業を開始します。
1.概要
群馬県では再犯防止の取組を進めるため、再犯防止をテーマとした研修会等を開催する団体等への講師派遣を実施します。
2.目的
犯罪をした者の現状や必要な支援の説明等を行い、再犯者に対する支援方法を学ぶ。
3.派遣対象
県内における地方公共団体や群馬県再犯防止・立ち直り支援ネットワーク構成団体等(民間団体等)が主催する研修会で、以下の要件に該当するものです。
- 県民の再犯防止に関する知識の普及及び意識の高揚等、県で実施する再犯防止施策の推進に資すると認められるものであること。
- 群馬県内で開催されるものであること。
- 主として群馬県内に居住する者又は群馬県内に通勤ないし通学する者を対象として開催されるものであること。
- 講師の講演時間が概ね30分以上、120分以内であること。
- 政治活動、宗教活動及び営利活動を目的としないものであること。
4.経費
講師派遣に係る経費(講師料、宿泊費含む旅費)を群馬県が負担します。その他必要な経費は研修等主催者が負担してください。
5.講師
講師一覧 (PDF:146KB)のとおり。(随時追加予定です。)
6.様式等
群馬県地域再犯防止推進講師派遣事業要綱 (PDF:111KB)