ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 病院局 > 病院局経営戦略課 > 令和7年度群馬県立病院医療事故調査委員会定例会 開催結果

本文

令和7年度群馬県立病院医療事故調査委員会定例会 開催結果

更新日:2025年10月10日 印刷ページ表示

1 日時

令和7年9月3日(水曜日)18時00分から19時35分まで

2 場所等

オンライン会議

3 出席者数

外部委員16名、病院局19名

4 議事

  1. 群馬県立病院におけるインシデント等の発生状況について
  2. 各県立病院における医療安全の取組について

5 委員の主な意見

  • 医療安全においてはインシデント・アクシデントの報告数が非常に大事であり、今回も昨年度よりさらに報告数が増加しているため医療安全の意識が高まっているということで素晴らしいと思う。
  • インシデント・アクシデントの報告は自分たちの働いている病院がより働きやすい安全な病院にするための重要なアイテムである。群馬県立4病院も報告数が増加しており、そういった前向きな姿勢で取り組んでいることが理解できた。
  • 事故防止につながった事例等の報告やそれに資する活動した職員を称賛するような工夫で効果が出ると考えるため、そういった積極的に表彰するという考え方を導入してもよいのではないか。

6 結論

 引き続き積極的にインシデントやアクシデントの報告を行い、県立4病院共に高い意識を持って医療安全の取組を継続していく。

資料

令和6年度 群馬県立病院におけるインシデント等の発生状況について (PDF:1.43MB)

病院局経営戦略課へ