ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 企業局 > 発電課 > 吉岡小型風力発電実証実験設備(廃止) 発電電力量

本文

吉岡小型風力発電実証実験設備(廃止) 発電電力量

更新日:2025年11月17日 印刷ページ表示

吉岡小型風力発電実証実験設備 概要

 吉岡小型風力発電実証実験設備は、群馬県内における小型風力発電の普及可能性等の検証を目的として平成30年3月に運転開始しました。

  • 【所在地】 北群馬郡吉岡町大字漆原 道の駅「よしおか温泉」敷地内
  • 【定格出力】 3.2キロワット
  • 【型式】 横軸プロペラ・3枚羽根
  • 【カットイン風速】3メートル毎秒
  • 【カットアウト風速】25メートル毎秒
  • 【運転開始】 平成30年3月2日

吉岡小型風力発電実証実験設備 外観写真

発電電力量実績一覧表

平成31年度から令和6年度における発電実績一覧表です。

吉岡小型風力発電電力量実績表 (PDF:351KB)

吉岡小型風力発電実証実験設備 平成30~令和6年度平均 発電電力量、風速の月別推移

平均発電量・風速の月別推移グラフ画像

吉岡小型風力発電実証実験設備 平成30~令和6年度の各発電電力量及び平均風速の推移

発電電力量及び平均風速の推移グラフ画像

平成30~令和6年度の風向分布

平均風向分布の画像