本文
令和7年度ゲートキーパー講師養成研修(第2回)を開催します【令和8年1月9日締切】
自殺対策においては、様々な悩みや困難を抱える人に対して、早期の「気づき」に対応できるようになることが望まれます。幅広い分野でゲートキーパーが養成されるよう、以下のとおり研修を開催します。
目的
ゲートキーパーを養成するための研修で講師ができる人材を育成し、自殺予防の推進を図る。
令和7年度ゲートキーパー講師養成研修(第2回)開催要項 (PDF:111KB)
主催者
群馬県こころの健康センター
日時・場所
日時:令和8年1月30日(金曜日)10時00分~16時00分(予定)
場所:群馬県こころの健康センター別棟会議室
対象者
以下(1)、(2)に該当する者
(1)県・市町村保健師、自殺対策・精神保健担当者及び産業保健従事者等
(2)ゲートキーパー研修の受講歴がある者又は、ゲートキーパー研修未受講で、本研修までにゲートキーパー研修受講予定の者
※研修会申込み者全員にゲートキーパー研修動画のURLを送付する。
研修内容
学習内容:自殺対策の基本と手帳を使用した研修実施方法について(研修企画の内容を含む)
方法:講義、演習等を交えた学習
講師:群馬県こころの健康センター 保健師
申込み期限及び申込み方法
令和8年1月9日(金曜日)17時までに以下URLにより、Logoフォームにて申込みしてください。
※同一アドレスから複数の申込みはできませんので、ご注意ください。
https://logoform.jp/form/9cfD/1289423
令和7年度ゲートキーパー講師養成研修(第2回)申し込みフォーム<外部リンク>

※QRコード(R)は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
修了証等
- 研修終了者には修了証を交付します。








