ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 西部農業事務所農畜産課 > 「ぐんまナチュラルマルシェin イオンモール高崎」の開催

本文

「ぐんまナチュラルマルシェin イオンモール高崎」の開催

更新日:2025年11月1日 印刷ページ表示

1 目的

 有機農業をはじめとする環境に配慮した農業について、消費者の皆さまに理解を深めていただくことを目的に、西部農業事務所管内の7市町村(高崎市、藤岡市、富岡市、安中市、下仁田町、南牧村、甘楽町)で生産された、有機農産物や加工品等の販売会を開催しました。

2 取組内容

(1)開催日時、場所

令和7年10月18日(土曜日)、19日(日曜日) 10時00分から17時00分まで
イオンモール高崎1階サウスコート(高崎市棟高町1400)

(2)内容

1 農産物等の販売会

  • 有機JAS認証の認定を受けた生産者等(含、農林大学校)が、環境に配慮した農法で生産した農産物や加工品を販売

2 抽選会

  • 会場で農産物等をお買い上げの上、アンケートに協力いただいた方を対象に実施
  • 参加者には、ぐんまちゃんグッズ等を進呈

 ※本イベントは、イオンモール高崎で開催された「第3回ぐんま野菜ぃ~ね!フェス!」の一環として開催しました。

3 課題と今後の方向

 アンケート結果からは、多くの来場者が環境に配慮した農業に関心を持ち(140人/269人:89%)、今回のマルシェは環境に配慮して栽培された農産物への理解促進に役立つ(248人/269人:92%)と評価。
 一方で、「価格が高い」「購入場所が限られる」「違いが分かりにくい」等の課題も把握できたことから(右図参照)、販売・情報発信機会の充実に向けた方策を検討し、消費の拡大を図っていきます。

 「ぐんまナチュラルマルシェin イオンモール高崎の開催」 (PDF:2.02MB)