ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 健康福祉部 > 介護高齢課 > “地域のチカラ”つながってみんべぇ@西毛が開催されます(ぐんま高齢者生活支援共創プラットフォーム交流会)

本文

“地域のチカラ”つながってみんべぇ@西毛が開催されます(ぐんま高齢者生活支援共創プラットフォーム交流会)

更新日:2025年11月27日 印刷ページ表示

市町村が高齢者の「住み慣れた地域での暮らし」を支えるためには、企業、NPO法人、地域団体、住民などの多様な主体との連携が不可欠です。
ふらっと立ち寄れる高齢者の“居場所”一緒につくりませんか?

ぐんま高齢者生活支援共創プラットフォーム交流会~“地域のチカラ”つながってみんべぇ@西毛~

西毛地域における”高齢者の居場所づくり”に関心がある、企業、NPO法人、地域団体、住民などの多様な主体と市町村とが、気軽に交流できる貴重な機会です。

日時

令和8年1月14日(水曜日)13時30分から15時30分

会場

藤岡市複合施設ふじまる(群馬県藤岡市藤岡942-1) 多目的ホール

開催内容

  • 連携による居場所づくりの事例報告
  • 市町村と多様な主体との情報交換

参加対象

  • 西毛地域(高崎市・藤岡市・富岡市・安中市・上野村・神流町・下仁田町・南牧村・甘楽町)での高齢者の居場所づくりに関心がある企業や団体、個人等の多様な主体
  • 県内市町村生活支援体制整備事業担当者、第1層生活支援コーディネーター

参加費用

無料

参加申込

参加には、事前の申し込みが必要です。
 【申込期間】11月27日(木曜日)から12月19日(金曜日)
 【申込方法】ぐんま高齢者生活支援共創プラットフォーム交流会~”地域のチカラ”つながってみんべぇ@西毛~申込フォーム<外部リンク>からお申し込みください。

ぐんま高齢者生活支援共創プラットフォーム交流会リーフレット (PDF:403KB)

交流会リーフレット表面の画像 交流会リーフレット裏面の画像

問い合わせ先

主催 群馬県社会福祉協議会 (群馬県委託事業)

地域福祉課 電話 027-255-6111