ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 農村整備課 > 水資源機構営事業・利根導水路大規模地震対策事業

本文

水資源機構営事業・利根導水路大規模地震対策事業

更新日:2019年11月27日 印刷ページ表示

事業の目的

 利根導水施設は昭和43年に完成し、群馬県、埼玉県及び東京都の農業用水、都市用水を供給するほか、荒川水系の水質浄化用水の導水に利用され、首都圏の産業・生活基盤を支える重要なライフラインとなっています。
 このような中、平成7年度の阪神・淡路大震災を契機に地震に関する研究が進められ、近い将来起こりうる大規模地震(震度6強)の範囲に利根導水路等が含まれていることが確認されました。
 このため、大規模な地震が発生した場合には、農業用水、都市用水の安定供給に支障を来す恐れがあることから、これらの被害を未然に防止するための耐震対策を「利根導水路大規模地震対策事業」として実施するものです。

関係市町

(群馬県)館林市、板倉町、明和町、千代田町(埼玉県)23市町※農業の受益市町

主要工事概要

  • 利根大堰:堰柱・門柱・ゲート設備等の耐震補強、樋管の耐震補強、管理施設の耐震対策 等
  • 予定工期:平成26年度~令和5年度
  • 概算事業費:約297億円(うち利根大堰分約93億円)

利根導水全景写真
利根導水全景

利根大堰写真
利根大堰

須加樋管写真
須加樋管