ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 農政部 > 農村整備課 > 群馬県多面的機能の発揮の促進に関する第三者委員会

本文

群馬県多面的機能の発揮の促進に関する第三者委員会

更新日:2022年11月18日 印刷ページ表示

1 名称

群馬県多面的機能の発揮の促進に関する第三者委員会

2 設置根拠法令等

農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する基本指針第三第4項

3 設置年月日

平成27年12月16日

4 委員

人数 5人
任期 2年とし、再任されることを妨げない。

委員一覧
区分 氏名 役職名
学識経験者 村山 元展 高崎経済大学 教授
学識経験者 高橋 英二 (一社)群馬県農業会議 専務理事
マスコミ 渡辺 龍介 上毛新聞社 編集局次長
消費者 木榑 千恵子 群馬県生活協同組合連合会 女性協議会会長
農業団体 田村 新衛 群馬県農業協同組合中央会 専務理事

(任期:令和3年度~4年度)

5 会議の公開・非公開の別

原則として公開とする。

6 会議の開催予定

毎年度、2月頃に開催

7 委員会の概要

令和3年度 開催結果

  • 開催日時 令和4年2月4日(金曜日)
  • 開催場所 web開催(群馬県庁294会議室)
    1. 多面的機能支払交付金の取組状況について
    2. 中山間地域等直接支払交付金の取組状況について
    3. 環境保全型農業直接支払交付金の取組状況について
    4. 群馬県中山間地域ふるさと農村活性化基金の取組状況について

令和3年度第三者委員会の概要(PDFファイル:114KB)