ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織からさがす > 産業経済部 > 地域企業支援課 > 加栄レース

本文

加栄レース

更新日:2023年1月1日 印刷ページ表示

加栄レース

糸と光で編んだ生地
TRICOLUM
[ブランディング]2020年度​

 

Company 企業

加栄レース

加栄レース株式会社

レース生地・インテリア製品の製造販売

群馬県桐生市でインテリア・服地・産業資材用途向け生地やインテリア製品を製造販売しております。

ホームページはこちら<外部リンク>

商品ページはこちら<外部リンク>

Designer デザイナー

福嶋 賢二

福嶋 賢二​

株式会社ソルトコ デザイナー

1982年滋賀県生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業後、スウェーデンHDK大学にてデザインを学ぶ。帰国後、株式会社IDKデザイン研究所に勤務。喜多俊之氏に師事。
2018年クリエイティブスタジオ「ソルトコ」設立。50社を超えるものづくり中小企業のデザイン経営とブランド戦略に携わる。手掛けるデザインは、文具、家具、照明、日用品から伝統工芸、医療機器など多岐に渡る。企画開発のゼロから企業共に考え、強みを引き出したデザインを得意とする。

ホームページはこちら<外部リンク>

Product features 商品特徴

加栄レース

世界も注目、特殊なラメ生地

角度によって見た目が変化する、繊維の街桐生の技術が集結した特殊なラメ生地は、海外のトップブランドにも採用されています。

加栄レース

生地ブランドにリブランディング

フランス語の“TRICOTER(編む)”+“LUMIERE(光)”からなる造語「TRICOLUM」(トリコリュム)と名づけ、プロダクト発信だったブランドを生地ブランドとしてリブランディング。