ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 「ぐんま食品ロス削減推進店」をご利用ください

本文

「ぐんま食品ロス削減推進店」をご利用ください

掲載日:2024年10月8日更新 印刷ページ表示

1 ぐんま食品ロス削減推進店とは?

ぐんま食品ロス削減推進店ポスター
ぐんま食品ロス削減推進店ポスター

 群馬県では、生ごみの減量と食品ロスの削減に取り組んでいる店舗を「食品ロス削減推進店」として登録しています。
 「食品ロス」とは、まだ食べられるにもかかわらず、捨てられてしまう食品のことです。令和4年度には、日本全体で472万トンもの食品ロスが発生しています。
 群馬県では、食べ残しや売れ残り、調理段階での仕込み過ぎなどの理由で、外食産業や食品小売業から発生する食品ロスの割合が全体の24%を占めています。(令和元年度)
​ 食品ロスは、貴重な食品資源を浪費するだけでなく、環境負荷の増大にもつながります。県民1人1人がこうした問題を意識することが大切です。
 各店舗では、小盛、ハーフサイズのメニューの設定や食べ残しの持ち帰り希望者への対応、閉店間際の値引き販売など、食べ残しや売れ残りを減らす取組を実践しています。
 県民の皆様も、日頃の外食やお買い物の際は、是非食品ロス削減推進店をご利用ください。

登録店舗

 605店舗(令和6年10月8日 現在)

店舗一覧

1 飲食店
  ・前橋地区
  ・渋川地区
  ・伊勢崎地区
  ・高崎・安中地区
  ・藤岡地区
  ・富岡地区
  ・吾妻地区
  ・利根沼田地区
  ・桐生・みどり地区
  ・太田・館林地区

2 宿泊施設

3 食料品小売店
  
前橋地区
  ・渋川地区
  ・伊勢崎地区
  ・高崎・安中地区
  ・藤岡地区
  ・富岡地区
  ・吾妻地区
  ・利根沼田地区
  ・桐生・みどり地区
  ・太田・館林地区​

2 飲食店、宿泊施設、食料品小売店等の皆様へ~食品ロス削減推進店に登録しませんか?~【随時募集】

 飲食店、宿泊施設や食料品小売店を利用するお客様は、家族構成や生活スタイルも様々ですが、全ての方に最後まで美味しく食べきっていただき、食品ロスを削減することが重要であり、飲食店、宿泊施設や食料品小売店のご理解とご協力が必要不可欠です。
 県内飲食店、宿泊施設及び食料品小売店のみなさま、是非、「食品ロス削減推進店」に登録いただき、下記取組項目の実践をお願いします。

(1)登録

ア.対象

県内の飲食店、旅館・ホテル等の宿泊施設、食料品小売店であること

イ.登録要件

下記取組項目のうち1つ以上を実施すること(すでに取り組んでいるものでも可)

(ア)飲食店、宿泊施設

  • 小盛、ハーフサイズメニューの設定
  • 来店者からの要望に応じた量の調整
  • 食べ残し削減の呼びかけ
    (注文受付時に適量注文の呼びかけ、食べきり協力店である旨の呼びかけ等)
  • 食べ残しの持ち帰り希望者への対応(持ち帰り容器の提供等)
  • 特典の提供(食べきった来店者へポイントや次回割引券の付与等)
  • 食品廃棄物のリサイクル
    (仕込みすぎや食べ残しの食品の飼料化・堆肥化等)
  • ポスター等の掲示による啓発活動の実施
  • その他食べ残しを減らすための取組

(イ)食料品小売店

  • 賞味期限が迫った商品の値引き・加工販売
  • 賞味期限が近い順に購入することを促す呼びかけ
  • 閉店間際における値引き販売
  • 量り売り、ばら売り、少量パック等による販売
  • 食品廃棄物のリサイクル
    (賞味期限・消費期限切れの食品の飼料化・堆肥化等)
  • ポスター等の掲示による啓発活動の実施
  • その他食材を使い切るための取組

(2)登録のメリット

  1. 食べ残しが減ることで、生ごみの処理経費が削減できます。
  2. 食べ残しが減ることで、食器の片付け・洗浄の作業が軽減され、従業員の業務の省力化が図れます。
  3. 環境に優しいお店として、高齢者や女性、子どもに配慮したお店として、お客様へのイメージアップにつながります。
  4. 県のホームページなどでお店の取組などの情報をPRします。

(3)登録の方法・流れ

  1. 申請書に必要事項を記入の上、県庁廃棄物・リサイクル課までお申し込みください。
    (Fax、郵送、Eメールまたは持参にて)
    【申請様式等】 【申込先】
    群馬県環境森林部廃棄物・リサイクル課
    Fax:027-223-7292
    宛先(郵送の場合):
    〒371-8570 群馬県前橋市大手町一丁目1番1号
    群馬県環境森林部廃棄物・リサイクル課
    Eメール:hairi-ippai@pref.gunma.lg.jp
  2. 登録完了後、県庁環境政策課から登録店舗あて、ポスターやステッカーなどを郵送します。
  3. 群馬県環境情報サイト「ECOぐんま」に、登録店舗の情報や取組等を掲載します。

 なお、群馬県は、前橋市、高崎市、伊勢崎市、渋川市及びみどり市と連携しており、県へ申請する際に、前橋市内の店舗は「前橋市食べきり協力店」、高崎市内の店舗は「たかさき食品ロス0(ゼロ)協力店」、伊勢崎市内の店舗は「伊勢崎市食品ロス削減協力店」、渋川市内の店舗は「しぶかわフードラブ協力店」、みどり市内の店舗は「みどり市食べきり協力店」としても、同時に登録申請することができます。

ぐんま食品ロス削減推進店ポスター
ポスター

ぐんま食品ロス削減推進店ステッカー
ステッカー

ぐんま食品ロス削減推進店三角柱ポップ
卓上POP

このページについてのお問い合わせ

群馬県環境森林部廃棄物・リサイクル課
〒371-8570 群馬県前橋市大手町1-1-1
電話:027-226-2853
Fax:027-223-7292
E-mail:hairi-ippai@pref.gunma.lg.jp