ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > イベントごみを減らすには(リユース食器をお使いください)

本文

イベントごみを減らすには(リユース食器をお使いください)

掲載日:2023年8月1日更新 印刷ページ表示

 平成23年度に粕川フラワーロードの会※1と群馬県(環境政策課)は、NPO協働提案パイロット事業を通じ、エコイベントの運営・リユース食器の活用方法などをわかりやすく紹介するリーフレットとDVDを作成しました。

  1. リーフレット
    (当時のものです。新しいリーフレットpdfをお使いください。)
    「~環境配慮型のイベントを広げよう!~ リユース食器」
    外面(PDF:878KB) 中面(PDF:721KB)
  2. 動画(DVDの画像サイズを縮小したものです)
    「リユース食器で環境配慮型のイベントを広げよう!」(約11分)(WMV:22.93MB)

 ※1:粕川フラワーロードの会は、リユース食器貸出し事業の部門を独立させ平成26年にNPO法人化し、現在は「NPO法人ぐんまリユース食器センター」として活動しています。経験を積み重ねて活動の幅も広がり、新しいリーフレットを作成しました。

 ↑現在はこちらのリーフレットをお使いください。

 イベントごみで頭を悩ませている方、エコイベントでごみの減量に取り組んでいきたいと考えている方はぜひリユース食器をご利用ください。

 

リユース食器のお問い合わせ先:
特定非営利活動法人 ぐんまリユース食器センター
〒372-0022 群馬県伊勢崎市日乃出町285-1
Tel: 0270-25-6334 e-mail: fe5spa@soleil.ocn.ne.jp
URL:http://gunma-reuse.jp/<外部リンク>

 

※このページの作成者 県環境政策課 027-226-2821