本文
環境アドバイザーフォーラム2025を開催します(環境政策課)
掲載日:2025年10月10日更新
印刷ページ表示
群馬県では、群馬県環境アドバイザー連絡協議会(※1)と連携し、環境アドバイザーフォーラム2025を開催します。群馬県環境アドバイザーが、日頃行っている環境保全に関する活動事例を発表しますので、奮って御参加ください。
1 日程・場所
令和7年11月1日(土)10:00~15:00
群馬県庁28階281-A,B会議室
※ 車でお越しの場合は、県民駐車場を御利用ください。
2 プログラム
時間 |
内容 |
10:00 |
開会・挨拶 |
10:15 |
活動紹介 「行動プラン法を用いた交通手段転換の動機づけの試み」定方さん 「エコ・クッキング食育セミナーの実践」木村さん 「私のネイチャーポジティブストーリー」櫻田さん 「持続可能な環境保全をめざす高大産連携の実践」 高崎商科大学萩原豪研究室 「令和7年度野生生物保護功労者表彰を受賞して」富岡さん |
12:00 |
パネル展示&「やってみよう!群馬県版myCO2シミュレーター」 活動の展示など、お昼休みも会場で楽しめます。 ※お昼 会場では飲食可能。昼食をご持参ください。 |
13:00 |
基調講演 富所哲平さん(アンカンミンカン) 「風が吹けば桶屋が儲かる。自然を学べば夫婦仲が良くなる!?」 |
14:00 |
交流会 時間ごとにテーブルを移動して色々な方とお話をしましょう! |
15:00 |
閉会 実践活動 ごみ拾い※閉会後希望者で行います。 |
3 その他
・参加費は無料です。