ページの先頭です。
現在の位置 議会トップページ > 群馬県議会の紹介 > 県議会のご案内 > 県議会のしくみ(令和5年)

本文

県議会のしくみ(令和5年)

 県議会のしくみ(PDFファイル:2.73MB)

 県議会には本会議と委員会があります。
 県議会で議論し、決めなければならないことを議案といいます。
 議案が決定するまでには、本会議・委員会で多くの話し合いが行われます。

本会議

 議員全員が集まって開かれる会議です。
 定例会と必要なときに開かれる臨時会があります。
 議案や県の仕事に関する質疑を行うほか、議会としての最終的な意思決定を行います。

委員会

 議会で話し合いを専門的、効率的に進めるため設置します。

常任委員会

 県行政を各部門ごとに審査・調査します。

常任委員会一覧表
名称 定数(人) 所管事項
総務企画常任委員会

10人

  1. 知事戦略部の所管に関する事項
  2. 総務部の所管に関する事項
  3. 地域創生部の所管に関する事項
  4. 会計局、選挙管理委員会、人事委員会及び監査委員の所管に関する事項
  5. 他の常任委員会の所管に属しない事項

健康福祉常任委員会

10人

  1. 生活こども部の所管に関する事項
  2. 健康福祉部の所管に関する事項
  3. 病院局の所管に関する事項

環境農林常任委員会

10人

  1. 環境森林部の所管に関する事項
  2. 農政部の所管に関する事項
  3. 内水面漁場管理委員会の所管に関する事項

産経土木常任委員会

10人

  1. 産業経済部の所管に関する事項
  2. 県土整備部の所管に関する事項
  3. 企業局の所管に関する事項
  4. 労働委員会及び収用委員会の所管に関する事項
文教警察常任委員会

10人

  1. 教育委員会の所管に関する事項
  2. 公安委員会及び警察本部の所管に関する事項

特別委員会(※付議事件の審査終了に伴い令和6年3月18日付廃止)

 特定の課題を専門的に審査・調査します。

特別委員会一覧表
名称 定数(人) 所管事項
危機管理・エネルギーに関する特別委員会 12人
  1. 国民保護に関すること
  2. 災害レジリエンスに関すること
  3. 食料安全保障に関すること
  4. 脱炭素化・グリーンイノベーションに関すること
  5. 再生可能エネルギー等の導入促進、適正な管理に関すること
少子化対策・Well-beingに関する特別委員会 12人
  1. 少子化対策・子育て支援(労働政策、働き方改革含む)に関すること
  2. 健康寿命延伸に関すること
  3. 直面する教育課題に関すること(インクルーシブ教育、部活動の地域移行及びコミュニティ・スクール導入)
  4. 県民幸福度に関すること
  5. 多文化共生・多様性社会に関すること
交通・次世代産業振興に関する特別委員会 12人
  1. 公共交通に関すること
  2. 群馬県版MaaSに関すること
  3. 物流の効率化に関すること
  4. DX推進・デジタルイノベーション加速化に関すること
  5. 次世代モビリティ産業に関すること
リトリート・温泉文化に関する特別委員会 12人
  1. リトリートの推進に関すること
  2. 温泉文化の推進に関すること
  3. 移住促進・ワーケーションに関すること
  4. 県産農畜産物のブランド化に関すること
  5. 観光・リトリートと連携した農業振興に関すること

議会運営委員会

 議会の円滑な運営について審査します。

その他

 議案の審査や議会運営に関し協議又は調整を行うための場が設けられています。

議案の審査や議会運営に関し協議又は調整を行うための場

名称

目的

代表者会議

議会の運営に関し党(会)派間の協議や調整を行います。

全員協議会

議案の審査や議会の運営に関し議員全体で協議や調整を行います。

正副委員長会議

委員会における議案の審査や委員会の運営に関し協議や調整を行います。

図書広報委員会

群馬県議会図書室の運営や議会広報に関し協議を行います。

議会基本条例推進委員会

群馬県議会基本条例に定める基本理念を実現するための具体的な取組、議会改革に関する事項等の協議を行います。

議会議員選挙区等検討委員会 群馬県議会の議員の定数並びに選挙区及び各選挙区において選挙すべき議員の数に関し協議や調整を行います。

各党(会)派世話人会

改選時において議会運営委員会が設置されるまでの間、議会運営に関し協議や調整を行います。


現在の位置 議会トップページ > 群馬県議会の紹介 > 県議会のご案内 > 県議会のしくみ(令和5年)