ページの先頭です。
現在の位置 議会トップページ > 委員長報告 > 平成28年 > 産経土木常任委員会(平成28年6月16日)

本文

産経土木常任委員会(平成28年6月16日)

産経土木常任委員会 委員長 安孫子 哲

委員長 安孫子 哲様子写真
委員長 安孫子 哲

 産経土木常任委員会に付託されました案件の審査経過と結果について、ご報告を申し上げます。

 はじめに、付託議案について第126号議案「平成28年度群馬県一般会計補正予算」のうち、産業経済部関係では、戦略産業雇用創造プロジェクトについて参入企業の見通しや、人材育成の対象をどのように考えるのか質されました。

 続いて、物流人材育成・確保対策事業について物流業イメージアップ事業の内容について質されたほか、大型免許の資格取得等の支援や女性の働きやすい環境を作ることも重要であるとの意見が述べられました。

 県土整備部関係では、水位雨量観測システムの改修について、河川監視カメラの箇所数についても質されるとともに、どのように技術的な高度化が図られるのか、同システムで得られた情報をSNS等の情報媒体を活用して住民避難の支援にどのように活用するのか等について質疑されました。

 以上の質疑を踏まえ、採決した結果、本委員会に付託されました各議案は、いずれも全会一致をもって、原案のとおり可決・承認すべきものと決定いたしました。

 引き続き行いました、請願の審査結果につきましては、お手元に配付の報告書のとおりであります。

 この他、委員会の所管事項について、各般の議論が行われましたので、以下、その主な項目について申し上げます。

 まず、産業経済部及び労働委員会関係でありますが、

  • 勤労青少年ホームについて
  • 高崎産業技術専門校の入校・修了者数について
  • スポーツ産業について
  • 企業誘致推進補助金について
  • 医療・ヘルスケア産業振興について
  • 宝台樹スキー場・武尊牧場スキー場について
  • 災害時の物流協定について
  • 次世代産業振興について
  • がん特区について
  • 浅間家畜育成牧場を中心とした観光振興について
  • 千客万来支援事業について
  • 中心市街地や商店街の活性化について
  • ニートに対する自立支援について
  • 魅力ある観光地づくりについて
  • 商工団体に対する支援について
  • 買い物弱者対策支援モデル事業について
  • 中高年齢者の就労支援について
  • 中小企業対策について
  • 失業者対策について
  • 工場立地法による緑地規制緩和について

 次に、県土整備部関係については、

  • 西毛広域幹線道路について
  • 碓氷川の河川整備計画について
  • 被災建築物応急危険度判定士等について
  • イベント時の敷島公園周辺の駐車場対策について
  • LRT等の公共交通ネットワークの構築について
  • 八ッ場ダム本体工事の工程スケジュールについて
  • 建設・土木業界のイメージアップについて
  • 合併処理浄化槽の補助制度について
  • 被災宅地危険度判定士の養成と判定機材の備蓄について
  • 道路の維持管理及び修繕事業について
  • 長寿命化計画の進捗状況について
  • 用地先行取得事業について
  • 県営住宅維持管理業務について
  • 幹線道路開通に伴う周辺道路対策について
  • 移住定住の促進による人口減少対策について
  • 三世代同居・近居による子育て対策について
  • 上信電鉄の通学定期について
  • 国道354号板倉北川辺バイパスの進捗状況について

 以上、申し上げまして委員長報告といたします。


現在の位置 議会トップページ > 委員長報告 > 平成28年 > 産経土木常任委員会(平成28年6月16日)