本文
10 議会運営委員会とは?
質問 議会運営委員会とは?
先生:では次に、先ほどの表にある「第3回定例会」を例に、順を追って説明していきましょう。
まず、本会議の1週間前を目処に「議会運営委員会」が開催されます。
群馬県議会委員会条例第3条の2(議会運営委員会の設置)
学生A:「議会運営委員会」ですか?聞き慣れない名前ですね。
先生:「議会運営委員会」とは、知事が本会議に提案する議案の概要を説明するほか、会議の進行などについて確認し、スムーズに運営できるよう調整する会議です。
学生A:そこではじめて本会議の概要が分かるのですね。委員会には議員全員が出席するのですか?
先生:いいえ。議員が3人以上所属する政党や会派のことを「交渉団体」と呼んでいるのですが、その中から13人が代表として会議に参加する決まりになっています。
学生A:つまり代表者が集まって、事前に確認する会議なのですね。
先生:大まかに言えばそのとおりです。