ページの先頭です。
現在の位置 議会トップページ > 委員長報告 > 令和6年 > 文教警察常任委員会(令和6年3月6日)

本文

文教警察常任委員会(令和6年3月6日)

文教警察常任委員会委員長報告

高井委員長の画像
委員長 高井 俊一郎

 文教警察常任委員会に付託されました案件のうち、令和5年度関係議案の審査経過と結果について、ご報告申し上げます。
 付託されました第75号議案「令和5年度群馬県一般会計補正予算」に関して、はじめに、教育委員会関係では、ぐんま天文台の受託研究事業の内容と予算の使途について質されました。
 続いて、警察本部関係では、自動車運転免許にかかる講習の委託料の支払先や高齢者講習委託料が不足したことの理由、及び留置管理や刑事警察にかかる増額補正の理由が問われ、死体取扱いに関係する職員の人員確保が要望されました。
 次に、第91号議案「群馬県公立学校一人一台端末等整備基金条例」に関して、市町村における一人一台端末の整備状況及び今後の更新の見通しについて質され、共同購入による端末の機種変更で生じるトラブルへの対応について要望されました。
 第104号議案「権利の放棄」に関しては、電力供給会社が破産したことによる、供給を受けていた施設への影響や、電気料金が高騰する中での契約履行の見極めなどが質され、事業者の選定に慎重を期されたい旨要望されました。
 第105号議案「権利の放棄」に関しては、交通信号機を破損した債務者の任意保険加入の有無が質されました。
 以上の点を踏まえ採決した結果、本委員会に付託されました各議案は、いずれも全会一致をもって、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
 この他、令和5年度にかかる委員会の所管事項について、各般の議論が行われましたので、以下、その主な項目について申し上げます。
 はじめに、教育委員会関係については、

  • 一人一台端末の授業における現状と課題及び健康面への配慮について
  • 学校部活動の地域連携及び地域クラブ活動への移行に向けた推進計画の市町村の策定状況や、策定に向けた県の支援及び市町村の課題について
  • 県立学校への太陽光発電設備の導入に向けた進捗状況について
  • 群馬県教育文化事業団が実施している高等学校等奨学金のアンケート結果を受けた対応について
  • 教職員の多忙化解消に向けた「提言R6」の地域への周知について

 次に、警察本部関係については、

  • 警察官志望者に対して警察業務を紹介するオープンカンパニーの経緯や参加者の意見について
  • 県警察における外国語の通訳官の運用状況について
  • 指名手配制度や、指名手配の現状及び事件風化防止の取組について
  • 交通安全施設整備予算の執行状況について

 これらの事項につきましても、活発な議論が行われました。
 以上、申し上げまして委員長報告といたします。


現在の位置 議会トップページ > 委員長報告 > 令和6年 > 文教警察常任委員会(令和6年3月6日)