ページの先頭です。
現在の位置 議会トップページ > 委員長報告 > 令和6年 > 環境農林常任委員会(令和6年3月18日)

本文

環境農林常任委員会(令和6年3月18日)

環境農林常任委員会委員長報告

森委員長の画像
委員長 森 昌彦

 環境農林常任委員会に付託されました案件の審査経過と結果について、ご報告を申し上げます。
 はじめに、付託議案の審査についてでありますが、第1号議案「令和6年度群馬県一般会計予算」に関して、まず農政部関係では、「野菜王国・ぐんま」総合対策事業の前年度との変更点について質疑されました。
 次に、有機農業推進に関して、経営及び消費実態調査や、就農サポート強化、有機農産物の学校給食での使用などについて質疑されるとともに、有機農業以外の農業者に対する支援、特別栽培やぐんまエコファーマーの取組支援について、要望されました。
 次に、資源循環型畜産総合対策に関して、堆肥散布作業の受託先や、臭気及び排水対策の補助内容について質疑されました。
 次に、県産農畜産物のブランド力強化対策に関して、G-アナライズ&PRチームの来年度の具体的な取組について質疑されるとともに、情報発信に努めるよう要望されました。
 続いて環境森林部関係では、県立赤城公園活性化整備に関し、今後の整備の方向性や、整備後の施設の管理・運営方法、大沼(おの)キャンピングフィールド整備に当たっての自然環境への配慮及び啄木鳥橋架替の完成見込みなどについて質疑されました。
 次に、治山事業に関して、取組成果と来年度の重点的な取組について質疑されました。
 次に、林業振興に関して、今後の方向性や、大型製材工場誘致に当たっての市町村に対する県の支援について質疑されるとともに、スピード感を持って支援するよう要望されました。
 また、ぐんまゼロ宣言住宅促進に関して、実施要件緩和による事業の執行促進について質疑されるとともに、予算については有効に活用するよう要望されました。
 以上の点をふまえ採決した結果、本委員会に付託されました各議案は、いずれも全会一致をもって、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。
 引き続き行いました請願の審査結果につきましては、お手元に配付の報告書のとおりであります。
 このほか、委員会の所管事項について、各般の議論が行われましたので、以下、その主な項目について申し上げます。
 まず、農政部関係では、

  • ブロッコリーの指定野菜への追加について
  • 暖冬下における凍霜害対策について
  • 農業用廃資材の再資源化の現状について
  • 県産牛肉の県内での消費拡大について
  • こんにゃく製品の国内での消費拡大について
  • 群馬県カワウ適正管理計画における個体数の目標や繁殖抑制の取組について
  • 鳥インフルエンザ対策について
  • 農地利用に関する地域計画の策定状況について
  • 養蚕農家への補助実績について
  • 産直ECサイトの県内登録生産者数及び販売金額の目標達成状況について

 次に、環境森林部関係では、

  • 菌床用おが粉の不足の状況及び価格高騰対策について
  • 県産木材の利用促進に係る取組状況について
  • ぐんま緑の県民基金事業における竹林整備について
  • 森林保全に関する森林所有者の把握や管理・整備上の課題及び担い手の状況について
  • 災害時に生じる恐れのあるアスベスト飛散への対応について
  • 大同特殊鋼株式会社の鉄鋼スラグについて
  • 森林環境譲与税の執行状況について
  • 食品ロス「ゼロ」に関する未利用食品マッチングシステムの現状について
  • スギの山元立木価格について
  • 林業従事者の労務災害の発生状況及び労働安全対策について
  • 市町村の林業技術者不足への県の対応について

 これらの事項につきましても、活発な議論が行われました。
 以上、申し上げまして委員長報告といたします。


現在の位置 議会トップページ > 委員長報告 > 令和6年 > 環境農林常任委員会(令和6年3月18日)