ページの先頭です。
現在の位置 議会トップページ > 群馬県議会の紹介 > 県議会からのお知らせ > 議会図書室からのお知らせ 令和7年2月

本文

議会図書室からのお知らせ 令和7年2月

議会図書室に新着図書が入りました!

議会図書室からのお知らせ(令和7年2月号)(PDF:526KB)

今月の新着図書

  • 『地方消滅2~加速する少子化と新たな人口ビジョン』
     人口戦略会議【編著】/中央公論新社
  • 『闇バイト~凶悪化する若者のリアル』
     廣末登【著】/祥伝社
  • 『まっとうな気候政策へ』
     西岡秀三・藤村コノヱ他【著】/地平社​
  • 『世界の富裕層は旅に何を求めているか~「体験」が拓くラグジュアリー観』
     山口由美【著】/光文社​
  • 『賃上げ値上げインバウンド』
     鴨頭嘉人【著】/鴨ブックス​​
  • 『ICT教育の現実と未来~学校現場での実践と課題』
     古壕典洋・手島純【編著】/彩流社
  • 『群馬が独立国になったってよ』
     木部克彦【著】/言視舎​
  • 『介護格差』
     結城康博【著】/岩波書店​
  • 『だから、スターバックスはうまくいく。~スタバ流リーダーの教科書』
     毛利英昭【著】/総合法令出版​

トピックス 「介護」に関する書籍

  • 『あなたの介護は誰がする?~介護職員が育つ社会を』
     川口啓子【著】/クリエイツかもがわ​​
  • 『ビジネスケアラー~働きながら親の介護をする人たち』
     酒井穣【著】/ディスカヴァー・トウェンティーワン
  • ​​『ケアマネジャーはらはら日記』
     岸山真理子【著】/三五館シンシャ​
  • ​『男が介護する~家族のケアの実態と支援の取り組み』
     津止正敏【著】/中央公論新社

図書広報委員がおすすめする1冊​​

・『手話の法制化と聾者の言語権~そのポリティクスと課題解決への視座』
 著者:金澤貴之・二神麗子/生活書院
 紹介者 :松本 基志 委員(自由民主党・高崎市選出・2期)

議会図書室の利用について

議会図書室の利用についてはこちらをご覧ください。


現在の位置 議会トップページ > 群馬県議会の紹介 > 県議会からのお知らせ > 議会図書室からのお知らせ 令和7年2月