ページの先頭です。
現在の位置 議会トップページ > 群馬県議会の紹介 > 県議会からのお知らせ > 第280回「関東甲信越1都9県議会議長会」が開催されました

本文

第280回「関東甲信越1都9県議会議長会」が開催されました

 5 月7 日(水曜日)に宇都宮市で関東甲信越1都9県議会議長会が開催されました。
 会議においては、栃木県の池田忠議長の進行により、各都県から提案された10の議案について協議しました。
 群馬県からは「養豚場を豚熱から守るための対策の強化について」を議案として提出し、全会一致で採択されました。
 採択された議案については、後日、国に対して要望等を行うこととなります。

会場の写真

会議の様子の写真
議案の説明をする須藤議長

1 期日

令和7年5月7日(水曜日)

2 場所

栃木県宇都宮市

3 出席者

 約70名

  • 関東甲信越1都9県議会の議長及び副議長並びに事務局員
    (東京都・神奈川県・千葉県・茨城県・埼玉県・群馬県・山梨県・長野県・新潟県・栃木県(開催県))

関東甲信越1都9県議会議長会とは

構成

東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県、埼玉県、群馬県、山梨県、長野県、新潟県の議長及び副議長

開催目的

関係都県の緊密なる連絡と、相互援助による地方自治の発展を図る目的のもと、昭和21年から開催しています。


現在の位置 議会トップページ > 群馬県議会の紹介 > 県議会からのお知らせ > 第280回「関東甲信越1都9県議会議長会」が開催されました