本文
「次代へつなぐメッセージ」を実施します
群馬県議会では、若者の政治への関心を高めるための取組として、県議会議長がナビゲーター役となり、群馬県にゆかりのある各界で活躍する人物との対談を通じて、ぐんまの次代を担う若い世代にエールとメッセージを送ります。
第1回の福田康夫元首相に続き、今回は第2回を実施します。
1 日時
令和7年8月1日(金曜日)13時30分~14時30分
2 場所
群馬県議会庁舎5階 議長室
3 インタビュイー
金井 修(かない おさむ)氏
アクセンチュア株式会社
テクノロジーコンサルティング本部マネジング・ディレクター
【プロフィール】
1961年 沼田市生まれ。
株式会社群馬富士通(現・株式会社富士通フロンテック)でOS開発に携わった後、26歳でソフトウェア開発を行うクライムを起業。プログラミング教育の推進などを通して、地域活性化や次世代人材育成に取り組む。
2017年経済産業省「地域未来牽引企業」に選出。
2020年総務省「テレワーク先駆者百選 総務大臣賞」の「テレワーク先駆者百選」に選出。群馬県で唯一の選定企業となる。
2024年11月クライムをアクセンチュアに売却して全社員とともにアクセンチュアに入社。