本文
議会図書室からのお知らせ 令和7年10月
議会図書室に新着図書が入りました!
議会図書室からのお知らせ(令和7年10月号) (PDF:1.11MB)
今月の新着図書
- 『政治資金規正法』
竹内 彰志【著】/中央公論新社 - 『アウトサイダー・ポリティクス ~ポピュリズム時代の民主主義』
水島 治郎【編】/岩波書店 - 『私たちは地域の社会課題をビジネスで解決したい~700の自治体と創る 「環福連携モデル」 』
黒田 武志【著】/アスコム - 『よみがえる美しい島~産廃不法投棄 とたたかった豊島の五〇年』
大川 真郎【著】/日本評論社 - 『激変!農政のゆくえ~「食料・農業・ 農村基本法」改正と食料安全保障始動』
伊本 克宜【著】/ベストブック - 『「イスラエル人」の世界観』
大治 朋子【著】/毎日新聞出版 - 『反逆の仕事論~AI時代を生き抜くための"はみ出す力"の鍛え方』
樋口 恭介【著】/PHP研究所 - 『生き延びるための昭和100年史』
佐藤 優・片山 杜秀【著】/小学館
特別委員会シリーズ(3)「スポーツ・ 文化」に関する書籍
- 『スポーツエンターテイメント』
原田 宗彦【編著】/大修館書店 - 『ビジネス教養としての日本文化コンテンツ講座』
増淵 敏之 【著】/徳間書店 - 『多文化共生論【第2版】~多様性 理解のためのヒントとレッスン』
加賀美常美代【編著】/明石書店 - 『観光振興の教科書~人口減少時代の豊かなまちへ』
新谷 聡美 【著】/中央経済社
図書広報委員がおすすめする1冊
- 『超約版 貞観政要』(ちょうやくばん じょうがんせいよう)
原作者:呉兢(ご きょう) 訳者:夏川賀央/ウェッジ
紹介者 :水野喜徳 委員(自由民主党・吾妻郡選出・1期)