ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > NPO・ボランティア・市民活動・協働 > 森林環境教育をデザインする(終了しました)

本文

森林環境教育をデザインする(終了しました)

更新日:2023年1月7日 印刷ページ表示

オンライン協働ミーティング「森林環境教育をデザインする」(終了しました)

~地域課題解決を目指す!テーマ対応型協働ミーティング~
 森林環境教育は、森林の役割や意義について学ぶことで森林への理解と関心を高めるとともに、子どもの学ぶ意欲を引き出す格好の機会でもあります。未来を見据え、群馬の「森林」と「子どもたち」にとって効果的な森林環境教育をデザインするため、皆で話し合います。

1 日時

令和4年12月19日(月曜日)13時30分~15時30分

2 参加

Zoomによるオンライン、YouTube Liveでの視聴

3 内容

 森林環境教育関係者による話題提供と参加者を交えたフリートークにより、子どもの育ちに視点を置いた森林環境教育について話し合います。

4 森林環境教育関係者

 ファシリテーターには高崎経済大学地域政策学部飯島教授、特別ゲストにはアンカンミンカン 富所氏をお迎えします。

 ファシリテーターと特別ゲストの画像

話題提供者

  • ぐんま山森自然楽校 代表 剱持 雅信 氏
    子どもを対象とした自然体験活動の取組みと課題について
  • サンデン株式会社 施設管理セクションEcosチーム  柴崎 薫 氏 
    サンデンフォレストを活用した、地域の自然に関わる取組みと課題について
  • アサヒ飲料株式 群馬工場 プロデューサ- 橋本 秀也 氏
    群馬工場アサヒ飲料の森を活用した活動の計画と課題
  • 国立赤城青少年交流の家 企画指導専門職 小林 大輔 氏、中山 太平 氏
    赤城山を活用した青少年向けの体験と交流のためのプログラムと課題について

学校関係

 群馬県高崎市立六郷小学校 校長 各務 明彦 氏

行政関係

5 お問い合わせ

群馬県生活こども部県民活動支援・広聴課
電話 027-226-2293
Fax 027-223-2944
メール npo(アットマーク)pref.gunma.lg.jp

NPO・ボランティア・市民活動・協働 トップページへ戻る