ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 入札/公売/公募 > 【オープンカウンタ】3月22日(水曜日)付公開等案件

本文

【オープンカウンタ】3月22日(水曜日)付公開等案件

更新日:2023年3月22日 印刷ページ表示

令和5年3月22日(水曜日)付オープンカウンタ公告及び公開案件

※見積書又は入札書を持参した場合は、「見積書収受ボックス」に投函してください。

※見積書を郵送する予定の方は、次のような無効となる事例がありましたので、電子メール等での提出をご検討ください。
 事例)金曜日に投函、月曜日の正午以降到達。

令和3年12月1日より、オープンカウンタの執行方法が一部変更になりました。

  1. ファクシミリでの提出を廃止しました。
  2. 見積書提出方法に、電子メールを追加しました。

※電子メールでの提出の場合は、責任者及び担当者の氏名と連絡先を見積書に記載してください。
※責任者の連絡先は、提出期限の日の15時までに連絡が取りやすい番号にしてください。
※その他については(2)、(3)共通事項を参照してください。

(1)印刷物の作成に係る公告案件(簡易一般競争入札型)

 該当ありません。

(注1)予定価格(消費税及び地方消費税を含む。)が、80万円を超え160万円以下の印刷物の作成案件です。
(注2)入札書について
入札書の記載内容に不備があると無効となります。
仕様書添付の注意事項及び入札書例に従い提出してください。
(注3)無効な入札書
参加資格のない者のした入札及び入札に関する条件に違反した入札は無効とします。
(群馬県オープンカウンタ実施要領 第13条のとおり) (PDFファイル:91KB)
(注4)入札保証金は免除します。

(2)印刷物の作成に係る公開案件(随意契約型)

印刷物の作成に係る公開案件(随意契約型)一覧
案件名称 数量 見積書の宛名 参加資格要件 仕様書
令和5年度高齢者・初心者しあわせドライブ周知用ポスター及びチラシ
(本件は令和5年度に発注するものです。事前準備として令和4年度内に契約相手方及び契約金額のみを決定し、令和5年4月1日に契約を締結します。)
仕様書のとおり 群馬県知事 山本 一太
  1. 群馬県の物件等購入契約資格者名簿に登載されていること
  2. 名簿における本社または委任先営業所が群馬県内にあること
  3. 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に定める中小企業者であること
  4. その他、群馬県オープンカウンタ実施要領(令和3年12月1日施行)第5条に規定する参加資格要件を満たすこと
「令和5年度高齢者・初心者しあわせドライブ周知用ポスター及びチラシ」仕様書 (PDF:161KB)
契約書案 (PDF:92KB)
令和5年自転車のマナーアップ運動周知用ポスター・チラシ
(本件は令和5年度に発注するものです。事前準備として令和4年度内に契約相手方及び契約金額のみを決定し、令和5年4月1日に契約を締結します。)
仕様書のとおり 群馬県知事 山本 一太
  1. 群馬県の物件等購入契約資格者名簿に登載されていること
  2. 名簿における本社または委任先営業所が群馬県内にあること
  3. 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に定める中小企業者であること
  4. その他、群馬県オープンカウンタ実施要領(令和3年12月1日施行)第5条に規定する参加資格要件を満たすこと
「令和5年自転車のマナーアップ運動周知用ポスター・チラシ」仕様書 (PDF:221KB) 
契約書案 (PDF:93KB)

​(注1)予定価格(消費税及び地方消費税を含む。)が、10万円以上、80万円以下の印刷物の作成案件です。

(3)物品の購入に係る公開案件(随意契約型)

物品の購入に係る公開案件(随意契約型)一覧
案件名称 数量 見積書の宛名 参加資格要件 仕様書
プロジェクター 1台 群馬県知事 山本 一太
  1. 群馬県の物件等購入契約資格者名簿に登載されていること
  2. 名簿における本社または委任先営業所が群馬県内にあること
  3. 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に定める中小企業者であること
  4. その他、群馬県オープンカウンタ実施要領(令和3年12月1日施行)第5条に規定する参加資格要件を満たすこと
「プロジェクター」仕様書 (PDF:49KB)
感染症診療の手引き 新訂第4版
(本件は令和5年度に発注するものです。事前準備として令和4年度内に契約相手方及び契約金額のみを決定し、令和5年4月1日に契約を締結します。)
120冊 群馬県知事 山本 一太
  1. 群馬県の物件等購入契約資格者名簿に登載されていること
  2. 名簿における本社または委任先営業所が群馬県内にあること
  3. 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に定める中小企業者であること
  4. その他、群馬県オープンカウンタ実施要領(令和3年12月1日施行)第5条に規定する参加資格要件を満たすこと
「感染症診療の手引き 新訂第4版」仕様書 (PDF:32KB)
契約書案 (PDF:102KB)
ノートパソコン
(本件は令和5年度に発注するものです。事前準備として令和4年度内に契約相手方及び契約金額のみを決定し、令和5年4月1日に契約を締結します。)
仕様書のとおり 群馬県知事 山本 一太
  1. 群馬県の物件等購入契約資格者名簿に登載されていること
  2. 名簿における本社または委任先営業所が群馬県内にあること
  3. 中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条に定める中小企業者であること
  4. その他、群馬県オープンカウンタ実施要領(令和3年12月1日施行)第5条に規定する参加資格要件を満たすこと
「ノートパソコン」仕様書 (PDF:51KB)
契約書案 (PDF:101KB)

​(注1)予定価格(消費税及び地方消費税を含む。)が、10万円以上、160万円以下の物品の購入案件です。

(2)、(3)共通注意事項

(注1)見積書について

 見積書の記載内容に不備があると無効となります。
 提出にあたっては以下に見積書例を掲載しますので、誤りのないようご注意ください。
 代表者印の押印を省略した場合又は電子メールでの提出の場合は、こちらから見積書記載の責任者へ連絡し、確認させていただきます。見積書提出期限日の15時までに確認が取れない場合は無効となります。

(注2)無効な見積書

 参加資格のない者のした見積及び見積に関する条件に違反した見積は無効とします。

 (群馬県オープンカウンタ実施要領 第13条のとおり) (PDFファイル:91KB)

(4)見積書又は入札書の提出先

〒371-8570
前橋市大手町1-1-1
群馬県会計局会計管理課契約調達係
※見積書を持参した場合は、「見積書収受ボックス」に投函してください。
※見積書を電子メールで提出する場合は、件名を「【見積書提出】(案件名)」とし、choutatsu(アットマーク)pref.gunma.lg.jpにお送りください。(ファイル形式はPDFに限ります。)
​※「(アットマーク)」を@に置き換えて送信してください。

(5)見積書又は入札書の提出期限

 令和5年3月27日(月曜日)正午

(6)見積合せ及び開札結果

 群馬県ホームページに公開します。

(7)違約金等について

 契約締結後、群馬県財務規則第205条第1項により契約を解除した場合、同規則第206条第1項に基づき違約金として契約金額の100分の10に相当する額を徴収することがあります。
 また、オープンカウンタ(簡易一般競争入札型)において、落札者が契約を締結しないときは、地方自治法契約施行令第167条の7第1項に基づき、群馬県財務規則第172条第1項に定める入札保証金に相当する金額又は県がこうむる損害額を徴収することがあります。

(8)仕様書等に関する問合せ先

 群馬県会計局会計管理課契約調達係
 電話:027-226-3819、3820
 Fax:027-243-3450

 オープンカウンタの開札・見積合せ結果はこちら