本文
次のとおり一般競争入札に付する。
なお、この公告による調達は、WTO(世界貿易機関)に基づく政府調達に関する協定(平成7年条約第23号)の適用を受けるものである。
令和7年9月2日
群馬県 沼田土木事務所長 市川 通利
購入物品 | 予定数量 | 納入場所 | |
---|---|---|---|
ア | A重油JIS1種1号 | 478,000リットル | 沼田市榛名町2941 利根郡片品村大字鎌田3946-1 利根郡片品村大字鎌田3946-3 利根郡みなかみ町小仁田276-5 利根郡みなかみ町鹿野沢326-52 利根郡みなかみ町鹿野沢129-6 利根郡みなかみ町大穴251-1に設置の消雪施設 |
イ | 白灯油JIS1号 | 51,000リットル |
沼田市下川田町538-3 |
入札説明書による。
単価契約
令和7年10月17日(金曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
上記(1)ア及びイの物品をそれぞれ入札に付する。1リットル当たりの単価(小数点以下第1位まで記載すること。)により行う。なお、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。
次に掲げる要件を満たす者であること。
〒378-0031
群馬県沼田市薄根町4412
群馬県沼田土木事務所総務係
電話0278-24-5511
令和7年9月2日(火曜日)から同年9月29日(月曜日)までの日(群馬県の休日を定める条例(平成元年群馬県条例第16号。以下「休日条例」という。)第1条第1項に規定する休日を除く。)の午前9時から正午まで及び午後1時から午後4時までの間、上記(1)の場所において交付する。
入札に参加を希望する者は、入札説明書に規定する書類を添付した入札参加資格確認申請書(以下「申請書等」という。)を次により提出し、入札参加資格の確認を受けなければならない。
なお、提出された申請書等について県が説明を求めた場合は、速やかにこれに応じなければならない。また、入札参加資格確認結果は、令和7年10月7日(火曜日)までに入札参加資格確認通知書で通知する。
令和7年9月29日(月曜日)まで(受付日及び時間は、休日条例第1条第1項に規定する休日を除く日の午前9時から正午まで及び午後1時から午後4時まで)
郵送又は上記(1)の場所に持参とする。
なお、郵送による場合は、書留郵便とし、上記アの提出期限までに上記(1)の場所に必着のこと。また、封筒に「A重油入札参加資格確認申請書類在中」又は「白灯油入札参加資格確認申請書類在中」と朱書きすること。
1部
購入物品 | 日時 | |
---|---|---|
ア | A重油JIS1種1号 | 令和7年10月16日(木曜日)午後2時 |
イ | 白灯油JIS1号 | 令和6年10月16日(木曜日)午後2時20分 |
群馬県利根沼田振興局庁舎5階501A会議室(郵送による場合は、書留郵便とし、令和7年10月15日(水曜日)午後5時までに上記(1)の場所に群馬県沼田土木事務所長宛て親展で必着のこと。また、二重封筒の表封筒に「A重油入札書在中」又は「白灯油入札書在中」と朱書きすること。)
日本語及び日本国通貨
免除
この一般競争入札に参加を希望する者は、この公告に示した物品を納入できることを証明する書類を令和7年9月29日(月曜日)までに上記3(1)の場所に提出しなければならない。入札者は、開札日の前日までの間において、契約担当者から当該書類に関して説明を求められた場合は、これに応じなければならない。
本公告に示した入札参加資格のない者のした入札、入札者に求められる義務を履行しなかった者のした入札その他規則第176条各号に掲げる入札は、無効とする。
要
規則第169条の規定に基づいて作成された予定価格の制限の範囲内で最低価格をもって有効な入札を行った入札者を落札者とする。
なお、落札者となるべき者が2者以上あるときは、当該入札者にくじを引かせ、落札者を決定する。この場合において、当該入札者のうちくじを引かない者があるとき又は郵送により入札を行った者でくじを引くことができないものがあるときは、これに代えて当該入札事務に関係のない県職員にくじを引かせるものとする。
上記1(1)に示した2種類の物品全ての入札に参加しなければならないというものではない。特定の物品についてのみ入札の参加を希望する者は、その旨を入札参加資格確認申請書に明記すること。
詳細は、入札説明書による。
(1) Official in charge of disbursement of the procuring entity: Ichikawa Michitoshi, Chief of Numata Public Works and Construction Office
(2) Nature and quantity of the products to be procured:
(3) Delivery period: From October 17, 2025 through March 31, 2026
(4) Delivery place: As in the tender documentation
(5) Time-limit for tender:
(6) Contact point for the notice: General affairs section, Numata Public Works and Construction Office, 4412 Usune-machi, Numata-shi, Gunma-ken, 378-0031, Japan, Tel 0278-24-5511(Japanese language only)